2020年10月24日(土)

馬絵師の加藤美生子さん主催の水彩画教室に行ってきました。

加藤先生のお話はこちら下矢印

まずはこの日の課題から。

この紅葉の絵を元に水彩画の技法を習います。


絵具ってなあに!?から始まり、



絵具を塗るとは!?という理論を説明して頂けましたラブラブ大人になってからの習い事って「理論」がとっても大切で、頭で理解してから始める血身体に入りやすいですピンクハートブルーハート加藤画伯、ありがとうございますラブ
さて、まずは最初の課題、紅葉を1色で塗り、筆と絵具と水分量に慣れていきます。
思っていた以上に水分を筆に含ませる事にビックリ!!

筆は紙から離さず、穂先を動かしながら水分を紙の上に広げていくつもりで塗っていきます。

まず単色で塗れたら、2色に挑戦です。
左上の黄緑の単色の下の紅葉を、オレンジの単色で塗って、乾かない内に真ん中に黄緑で塗って混ざり具合を楽しみます。「紅葉ってどこから色付くんだったっけ!?」とかお話ししながらみんなでワイワイ言いながらの作業ですウインク





次に真ん中の紅葉を左右で色分けをします。境界線が難しいタラー
その下は黄緑に塗った後、乾かない内に赤家の具を垂らして滲み具合を偶然に任せてみます。水分量の多いところに流れていくんですね〜、面白いニコニコラブラブルンルンブルーハート


1番右の上は単色で塗った後に水分を足して、端に絵具が集まっていくようにしして単色のグラデーションを楽しんで、
1番下は3色で塗ってみました!!!
筆を紙から離さないでいるのが、難しかったです。
でも楽しいです〜グリーンハートピンクハートブルーハート

こんな技法、学校で教わりたかったですよね〜アセアセ多分学校教育では、先の「紅葉ってそこから色付いていくんだったっけ?」というような「自然を観察する」事を教えるのがメインとなっていて、水彩画の技法は教える事に入っていないのかもしれませんね〜アセアセ


さて、課題がサクサク終わってしまったので、この後はお楽しみタイムウインクキラキラ星

画伯のパレットをお借りして、高価な絵具で自由演技!?ですおねがい



頂いた紙に端から色を載せて、高価な絵具の発色の美しさを楽しみます。紙に上から下に1本線を描いています。そのうちに乾かないところに絵具を重ねて滲み具合を楽しんだり、乾いたところに色を塗り重ねて色が変わるのを楽しんだりしていました。

縦の線がふと先日の北海道の山の木に見えてきた私は、ちょっと意識してただの悪戯書きを北海道の山と馬に描き換えて行きます。
山に帰っていく空(くう)の動画を見ながら。。。
何となくそれっぽくなりましたか!?

ここで画伯からアドバイスルンルン音符

画面下
部分を水で塗ってティッシュオフしてみてくださいピンクハートとのこと。やってみますグー

幻想的になったでしょうか!?


他の生徒さん達も、ただの悪戯書きから素敵な作品を生み出していましたピンクハートグリーンハートブルーハート

(掲載許可済)
競馬場の誘導馬とスタンドに集まるお客様たちルンルン!!キラキラ
(掲載許可済)
シャガールみたいで素敵ですピンクハートブルーハートグリーンハート

楽しい時間はあっという間に過ぎて、この後は画材屋さんで道具を購入に行きましたルンルン音符その話もまた今度書きますね〜ルンルンキラキラ

そうそう、お教室中でのお喋りで、画伯がKing Gnu(キングヌー)が好きなことが判明ルンルン音符私は「白日」くらいしか知らなかったのですが、聞いてみたら知ってる曲がいっぱいありましたピンクハートブルーハートグリーンハート

KingGnuの中でも画伯の勧めの曲がいっぱいあって、その中で私が気に入った曲は「治安の悪いセサミストリート」の異名を持つ、この曲ルンルン音符



この曲も聴きながら、お喋りしながら(ちゃんとマスクしてましたよグー)、手は動かして、あっという間に過ぎた3時間でしたピンクハートブルーハートルンルン

加藤画伯、ご多忙な中楽しい時間をありがとうございましたピンクハートブルーハートグリーンハート一緒に受講した皆様も楽しかったです、ありがとうございますグリーンハートブルーハートピンクハートまた2回目やりましょうキラキライエローハーツルンルンイエローハート



にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村