2017年3月9日(木)初級馬場。久しぶりの先生です。ベーシッククラスの時に

「馬とは緊張感を持った距離を保つように。優しくするのは降りてから。乗ってる時は、『この人の言うこと聞かないとヤバイ』って馬に思わせるように」

と教えてくれて、馬に舐められっぱなしだった私に、喝を入れてくれた先生。最近ベリ子に舐められ始めたのを感じるので、先生にバレるかなあ〜と思いながら、並足で蹄跡を周ります。う、重いぜ。最近私が乗る子はどんどん重くなっていく。ヤバイい。あ、ヤバイって焦るとまたヤバイんだった。あ〜ヤバイよ〜アセアセ

「馬を動かす扶助で気を付けて欲しいのは、扶助がどんどん強くなってしまうこと。動かない、動かないって、どんどん扶助を強くして行って、脚もどんどん馬体の後ろになって行って、結局少ししか動かない、なんてね。効率的ではないし、馬にも人にも不幸だよね」

あ、それ私びっくりアセアセ

先生の顔を見ると、目が合った爆笑アセアセ星

「はいkiriさん、脚はもっと楽にぶらぶらして。手綱はぎゅっと短く持って。脚の位置は前に。力を抜いてポんポーンって合図してニコニコ

ベリ子の歩度が伸びるびっくり

「力入れないで、リラックスしてポンポンして〜」

ベリ子、速歩一歩手前びっくりキラキラ

凄い、先生、天才ピンクハート!!

蹄跡行進の後は、中央線で速歩で手前換え。半巻きで手前換え。何度も繰り返しますが、ちゃんと隅角も攻めてくれるベリ子爆笑

手前換えの時、私は、中央線や馬場の真ん中辺りで軽速歩の手前を換えていましたが、蹄跡に入ったところで換えればいいと言われました。常識?私今まで知らなかったですガーン

そして、私は手前を換える時は、いつもお尻を2回ついていますが、この時は2回立つ方法にしてみました。うん、こっちのほうが楽だわ。馬への負担も少ない様な気がします。今度から2回立つ作戦で行こうっと。

このクラスはスイスイと動いてくれたお利口ベリ子キラキラルンルンスランプ脱出か!?この調子で、次のベーシック障害もよろしくねラブ

{5334C287-0A80-454C-BDDE-CE67A6800EFA}

洗い場で隣り合わせた芦毛君に黒糖飴のおすそ分けキャンディーグレイのアイシャドウ凄いっすねウインク感謝の視線、頂きました爆笑