こんにちは、霧雨工房のくーこです。

今日は紗良さんさんに来ていただいて、メガネ留めのプチ講習会をしてました。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、紗良さんといえばペンデュラム
というぐらいペンデュラムがお好きで、また、ガッツリ使用もされている
ペンデュラムマスターさん。
そんな紗良さんが、今回ビーズや天然石を使ったオシャレで可愛いペンデュラムを
増やしたい…ということで、メガネ留め講習会とあいなりました。

まずは基本のメガネ留めの練習をして、少し慣れたら雫型のものの留め方を。
ちょっとしたコツや道具の話なんかをしながら、まったりと作業を進める感じで、
本当にプチな会でしたが、紗良さんにも満足していただけたようで良かったです。

ちなみに本日紗良さんが作られたのがこちらのペンデュラム
マカバ型のローズクォーツに合わせたスワロのチェーン、透明で抜群に美しい
ドロップ型のローズクォーツがとても愛らしい一品です♪
紗良さんから購入できるそうなので、ぐっときた方はメールなどしてみてくださいね。

kirisamekobo160112-3


その後はスペシャルゲスト、水墨画家のふみかさんをお招きしての似顔絵会!
ふみかさんは昨日のことほぐ会にも参加されていたのですが、
時間の都合で私と紗良さんは今日描いていただくことになったのでした。

似顔絵自体は以前描いていただいたことがあり、その時はぽっちゃり仏似顔絵でした。

kirisamekobo160112-1

この絵もぽちゃっとした頬の感じが幼い時の私に本当にそっくりで、
楽しく驚かせていただいてたのですが、更にパワーアップしたエネルギー似顔絵
また素敵で…これは!!と狙っていたわけです。
twitterで親しくさせていただいている方々のアイコンが、次々にエネルギー似顔絵
変わっていくのを見て、描いていただきたい熱がかなり上がっていた
というのも大きいですね。


そして今回、ふみかさんによると下書きを始めてすぐにはっきりと「マリア」だと
わかったそうです。
途中、紗良さんの持っていた女神のオラクルカードでマリアの被っている布の形を
確認しつつ、サラサラと迷いなく描き上げてくださいました。

kirisamekobo160112-2

出来上がった絵は、似顔絵と呼ぶのをちょっと躊躇してしまうほど美しいマリア様…。
有名な人やモチーフが出てくるのはかなり珍しいそうで、私も過去世での姿とかを
イメージしていたので驚きでした。
ただ、紗良さんによると私に感じていたマリアのイメージと同じ!だそうなので、
何かしらのマリアっぽさはあるのかな?

ふみかさんからは、他に軽やかな空と水のイメージで、清浄な美しさがある
…というメッセージをいただきました。
こちらの、特に空と水というのが、私の長年使っている名前に通じるものがあって
とても嬉しかったです。
霧雨工房という名前は霧雨をシュッと吹いて虹を作る、というイメージですし、
ハンドルも空の弧で虹と、そのままズバリ!
名前をつけた時の自分を褒めたい気持ちになりました♪


続いては紗良さんの似顔絵の番。
こちらはとても紗良さんらしい、明るく元気で、一緒に笑顔になれるような、
とても素敵な似顔絵でした、とだけお伝えしておきますね。
実際に描かれた絵はふみかさん紗良さんのブログ等でご覧ください。


その人の魅力がパワフルに開花していくようなふみかさんエネルギー似顔絵
自分の絵はもちろん、他の方の絵を見るだけでも本当に楽しく興味深いことばかりです。
タイミングによってふみかさんが受け取るイメージも変わったりするそうなので、
定期的に描いてもらうのも楽しそう♪

エネルギーではない似顔絵や、ペットの絵などもとても素敵に描いていただけるので、
ふみかさんに描いてもらいたい方は次のイベント予定を要チェックです!

なんて宣伝してみたり。
でも本当に、似顔絵って面白くも奥深くってオススメです⭐︎
その場にいる皆と見せ合いっこしたり、アイコンにしてムフフとしたり。
1枚で何度も楽しいなぁって嬉しく思う今日なのでした。


最後に…2016年を一緒に過ごす、ふみかさんのカレンダーをご紹介♪
猫大好きなので見るたびに嬉しくてにやにやしてます。ふふ。

kirisamekobo160112-4


素敵なおふたりのWebはこちら♡
紗良さん:Salon de Venus
ふみかさん:水墨画家あめつち


ではでは。
長くなりましたのでこの辺で。

くーこ 拝