修了式 | *はじめて育児*

*はじめて育児*

息子の育児に日々奮闘中。
慣れない育児に追われつつ、頑張っております。

長男*2013.12.04生まれ
次男*2018.06.21生まれ

男児2人のママとして頑張ります!

今日は修了式でした。
お天気も崩れる事なく、晴れて暖かくなってくれて良かったです

式では園児達が"思い出のアルバム"を皆で歌ってくれたのですが、ちょっとうるっと来ました
4月の入園から、なんだかあっという間に過ぎてしまった気がします。


{314626A4-0BC9-4D28-B1F7-2D6C9B780BC9}



式が終わり、クラスで年中組で使う教材や進級のお祝い、制作物など色々貰いまして…凄い荷物でした

進級のお祝いは上の写真の食器セット。
陶器のしっかりしたもので使い勝手も良さそうです


4月に入園した時は
身長94cm、体重13.8kg

それが今では
身長99cm、体重15.2kg


体も随分と成長しました
先生からも、心体共にしっかりしましたねとお墨付き

そしてその先生ですが…3月いっぱいで退職されるんだそうです
今日突然のご報告だったのでビックリ。
もう会えなくなるのは寂しいですね…

最後に先生と息子で、写真を撮らせて頂きました。




{C0F1C7C7-2A29-42F1-98A0-4FE4A74E69CD}



最後のお別れをして、帰宅後すぐにバタバタとご飯の用意をして、お昼ご飯

食べたら支援センターに行きたいと言うので言って来ましたそこでも支援センターの先生と写真を撮りました


今日は沢山写真を撮らせて頂き、スマホの中身が大変です


とりあえず始園式は9日。
それまでにクラスの名前を書き直して、書類を書かなくては

こういう事は入園前を思い出しますね
因みに新しいクラスと同じクラスの子達の名前は今日分かったので、それは助かりました