バンコクで行きたいところはたくさんあって

お寺関係の観光は、最初の1,2回で終わったけれど

行きたい飲食店や屋台がありすぎて

一度の滞在中に行ききれない。

でも次にまたバンコクに来ると

好きなお店にはまた行ってしまうから

中々新規開拓できないの繰り返しアセアセ

 

今回は、やっと

チャトチャック ウィークエンド マーケット

に行ってきました

 

情報収集で

とにかく暑い、店が多すぎて行きたいお店を事前に決めておかないと時間だけが過ぎる、

トイレが無い、などなど仕入れて行きました。

特に買いたいものは無かったのですが

名物おじさんを見て(笑)

 

 

小皿と木べらを買ったくらいで早々に退散(笑)

 

個人的には、2019年に行ったThe Market Bangkokの方が

屋内で涼しいし、トイレの心配も無いので好みですが

バンコクならではのごちゃごちゃ感という点ではバンコクらしい場所ではありました。

 

プロンポンまで戻ってきていつものエムクオーティエ、フードコートでランチ

 

 

ホテルに戻ってプールサイドでごろごろ。

夜は

今回はわりと長めの滞在なので

滞在中に一度和食に行ってみようということで

「産地直送仲買人 目利きの銀次」

こちらは、本社が沖縄にある「みたのクリエイト」さんが運営されているそうで

モンテローザさんの似たような名前の居酒屋とは別物ということです。

入店から1時間(テラス無制限)のハッピーアワーはアルコール類が50バーツ~でした

 

 

 

 

駐在の方にはかなり人気でしょうね

(この後、店名が変わりリニューアルしたようです)