きりんさんです。
おや?
おやや?
「あんた」
「誰?」
とか言わないで T^T
さて、我がラグナシアも いつの間にか
チューリップからバラの季節に変わり
終わりに近づきました。
永住権獲得済み
退職の時は
きりんさん家に住んでいいよ。
遠慮はいらない(*゚∀゚*)
さて、ブログはお久ぶりですが
アートシアターには行ってます。
たぶん……。
「たぶん…」ってなんだ?
しかし、
シャインさんの「永遠の夢」を拝見するのは
今日が初めてです。
優雅さんの「永遠の夢」も拝見していないので
全くの白紙状態です。
それでは
真っ白なきりんさんが
真っ黒な腹の中で
観た感想を
ズバッと
ザクッと
グサッと
メッタ斬ります(*゚∀゚*)
覚悟しろ(*゚∀゚*)
そのまえに、
そういえば
どうしても気になっていた悩みが解決した。
「メビウス」で、
かぐや姫さんが月に帰る場面で天女さん達と
紫月さん、帝さんが戦う場面で流れていた曲。
あれ
何処で聞いたことがあるとずーっと思っていた。
あれ
「太王四神記」からの
久石 讓作曲「神々の戦」だった。
韓国ドラマの「太王四神記」です。
話それましたが、
「永遠の夢」に戻ります。
シャインさんのチームは
ちょっと忘れてください。
まことさん そらさん、シャインの皆さんを
知らないと、
仮定しての感想とします。
台詞が
多い。
さほどサウンドの無い舞台上での
台詞が多くて長い。
それが終わると
群舞。
そしてまた台詞が長い。
そして群舞。
必死に台詞を聞く必要に迫られた。
そうしないと、なぜメキシコから
ジャングルにまで
飛ばされなければいけないのか分からないまま、
シマウマのダンスを観ることになる。
まずリベルがどういう展開で
どうなって、こうなったのか?わからない。
リベルの夢の中の世界なの?
永遠の夢ってたくさんあるの?
永遠の夢って、永遠に夢を見続ける意味?
途中で
「風と共に去りぬ」の
2人のスカーレットが頭の中に出てきた。
そして
ブロードウェイからメキシコに飛ばされた時
ディズニーシー ドックステージで
演じられていた
「テーブル・イズ・ウェイティング」
のチップとデールを思い出した。
ダンス等の演出は
引き込まれて一気に目が輝いたが
また、台詞で繋ぐ。
まことさん
そらさん
シャインのみなさんを知っているから
楽しく拝見させて頂いた。
まるで、ビルのような
まことさんのリベルが楽しかった。
そらさんの笑顔と歌声に癒され
やはりフレッシュで
どこか可愛らしい
シャインさんが好きだなと、思った。
ただ、リベル×2、アルセリアちゃん以外の
固定されたお役が無く
「グリーンフラッシュ」の様に
それぞれの演者さんの個性が輝く演技が
拝見できないのが
残念だった。
真白ちゃんのエマ姐さん観たいな。
澪くんやけいくんの演技も観たい。
もかちゃんだって、
蘭ちゃんだって
えりかちゃんだっているのに。
な〜んて
思ったのさ。
しかもきりんさんは
大きな声では言えないが
エンジェル ゲート
が観たかった。
とても大きな声では言えないが、
エンジェル
ゲート
が観れると信じていた。
だから余計悪意のある目で見てしまうのさ。
きっとそうさ。
みなさんとは違う捻くれた感想なのさ。
もう一つ文句言うわ
パンフ
写真 白飛びし過ぎ。
文句ばかりで
すまんな。
すまんな。
しかーし、
シャインさんは好きなのよ。
拝見していて
自然に笑顔になれるんだ。
春の草原に、
お日さまの光を浴びながら咲き乱れる
タンポポの花の様なシャインさんが
好きなのよ。
昨年の秋から
ずーっと待っていたんだ。
やっと会えたんだ。
やっと会えたんだ。
やっと会えたといえば、
リターンズ
今日はスニークをやっていました。
まるで
まことさんと
そらさんみたいな2匹ちゃん
今回は同じ種類の恐竜さんですね。
今日は
お腹すいていなかったのか
ゲストで餌になった方はいませんでしたが
微笑ましい(*´꒳`*)
今回は開催期間中が短いです。
ぜひお見逃しなく!
帰りに
引っ剥がされた
ドラちゃんの代わりに
そして
「永遠の夢」を拝見しながら
ふと、思いました。
あたしのハーフケットに………に…
に……………
………………………
…………………………!
似てね?










