きりんさんです。
2017年12月15日
ラグーナテンボス
アートシアター
ハウステンボス歌劇団
🌸チームフラワー🌸
[KK7335 アンドロイドの涙]
千秋楽
その前に
毎回恒例になりつつある
最後のミッションに挑む時がきました。
ケントさんにしようか?
オープニングのアンドロイドさんにしょうか?
3ヶ月ほど悩んで(長っ)
あの髪型に心惹かれて
オープニングのアンドロイドさんに決めました。
しかし、
あのキラキラなお衣装はどうするんだ?
「画びょう」みたいなのがいっぱい付いてる!
描けねぇ囧
万が一、
描けたとして
色、
塗れねぇ囧rz
んぐぁ囧rz
前回も書きましたが
伊織さんのキラキラした
瞳が描きたかったのです。
前回もイラストをお渡しした事を
覚えていて下さって
とっても嬉しかったです
幸せです(*´꒳`*)
では、
千秋楽に参ります。
廃棄工場のるかくんは
ついに、筒から出てました!
カッコよく足を挙げて
「千秋楽っ」
(台詞違っていたらすまん)
と、キメましたが
優香里さまが容赦なく
「廃棄っ!」
(アートシアターで初めてじゃないか?)
撃沈(笑)
不服そうに運ばれて行きました(笑)
お写真撮影の説明のあとに
千秋楽ミニショーがあり
アンドロイドさんやヒューマンパーティーの
お衣装を着たみなさんが
静かなクリスマスソングで登場
廃棄工場の筒に
クリスマスツリーが描かれていて
オーナメントを
飾り付けをしていきました。
最後に伊織さんが
一番上のお星様を付け、
「愛の賛歌」を歌いました。
フラワーのみなさんも舞台から
客席に降りて歌います。
♪ただ命の限り 私は愛したい♪
舞台を、
そして仲間を、
そして支える人達を
命の限り愛したい
と、歌っているように思えました。
お写真撮影は
フラワーさん全員です。
アンドロイドさんに
クリスマスオーナメントが付いています。
香輝くんに
オーナメントのボール(ガラスの玉)
が付いていて可愛かったです。
香くんと言えば
keikoしゃん💖
クマさんブーケ(*´꒳`*)
すんげーーー可愛いっ🍀
そして、
朝飛 るい花さんの最後の舞台
朝飛 るい花さんの最後の舞台
始まりがあれば
終わりがある。
そして、また新しい時が訪れると思っていた。
それが訪れない日が来るとは思わなかった。
いつも舞台から優しい笑顔で迎えてくれた。
素敵なダンスは拝見していて幸せになった。
お話しすると、ちょっと面白くて
可愛くて、明るくて、素敵な女の子だった。
お気遣いをいつもして下さり
優しくて、
優しくて
やさしくて。
「孤高の花」の時
たまたま隣になった方に
「どなたのファンですか?」と、
尋ねられた。
「朝飛 るい花さんと言う娘役さんです」と、
お答えしたら
「娘役さんがお好きな方もいるのですね(^^)
人気があるのは男役さんばかりだと
思っていました。」
そんな事を仰られて、
ああ、そうだなぁ
宝塚でも好きだったのは全部男役さんだもんな。
なんて、思った。
どれだけ るいちゃんが優しいか、
思いやりがあるか、
それを知ってる。
アートシアターから楽屋へは
外に出なくても行ける。
出待ちをするファンの方々の為だけに
アートシアターから出て来て下さる。
それなのに
「孤高の花」の時、るいちゃんは
毎回お稽古バックを持ってきた。
それはきっと、
お稽古バックを作って下さった
ファンの方への感謝の気持ちなのかな?
と、思った。
どなたかの撮ったお写真に
そのお稽古バックが映っていれば
作って下さった方が見る機会があるかもしれない。
「使ってるよ♡ありがとう」って。
きりんさんも
自分が見ることの出来ない
ハウステンボスや
アートシアターでの
るいちゃんのお写真を拝見して
同じ気持ちになった。
それがどれだけ
嬉しくて
心が暖かくなったことか……
優しさとは?
誰かを思いやるとは?
るいちゃんが教えてくれた。
るいちゃんが好きな方は
皆同じ気持ちなんじゃないかな。
どうしてハウステンボス歌劇団を
卒業しちゃうの?
卒業したらどうするの?
卒業を知って……
でも、
どうしても
聞けなかった。
だってまだ、るいちゃんの
舞台は終わってないんだもの。
悲しい気持ちは、
最後の日まで忘れる事にした。
いつもと一緒のきりんさんでいようと思った。
ありがとう。
ありがとう。
るいちゃんと、
「KK7335 アンドロイドの涙」で
アートシアターで再開した時
ステラ・ルーちゃんのキーホルダーを渡した。
すごく喜んでくれた。
そして、
「次にディズニーシーに行ったら
必ず、ステラ・ルーちゃんの
ぬいぐるみを買って来てプレゼントするわ」
と、約束した。
ダンサーを夢見る女の子♡
ステラ・ルー
ダッフィー
「夢って眠っている時に見るものじゃないの?」
ステラ・ルー
「こうなりたい!って願うことも夢なのよ」
だから
最後のプレゼントは
貴女の毎日が
ちょっと良い日になりますように。
いっしょだと
きっといいことありそう。
(「Disney 公式」ダッフィーフレンズのフレーズです。)
★
★
ステラ・ルーは
夢を叶える為に、毎日、毎日踊ります。★
転びそうになっても、踊ります。
「ステラ」とは ★
イタリア語で
「星」を意味します。 ★
るいちゃんの未来が
「星」の様にキラキラ輝やく未来であって欲しい。
★
★
What are your dreams?
★
★
★ ★
お会い出来ました皆さま
素敵な楽しい時間をありがとうございました。
遠くからいらっしゃった皆さま
お気をつけてご帰宅くださいな。
お家に着くまでが
「KK7335 アンドロイドの涙 千秋楽の旅 」
です。
また、次回お会いできるのを楽しみに待っています、
お願い
ラグナシアよ
ステラ・ルーちゃんを
いつまでゲームの景品にしてるの?
キャラクターには
それぞれ大切な意味が込められています。
基本ステラ・ルーやダッフィーフレンズは
Disney SEAにinしないと会えません。
ボンボヤージュでも販売されていません。
(転売屋は論外です。
たとえ海外の商品であってもゲームの景品は
いかがなものかな
Disny SEAに行って買った、ステラ・ルーのぬいぐるみを
大切にしている子供達の気持ちを考えてくださいな。
「ママこれ、ゲームで取ったの?」
そんな風に思われるようにしないでくださいな
お願いします。







