こんにちは
きりんさんです(*・ω・)ノ
さて
お休みだったので
来ました。
自虐ネタのお出迎え
1〜10室に星が付く日を楽しみにしよう(*゚∀゚*)
では、さっそく
今日のフラワーさん
Joy XIさんのアドリブが
毎回違うようですね。
(11月28日、香輝さん お誕生日
おめでとうございます)
今日は
「時々、男らしくなる!」でした。
ソファさんは
「はいっ!」
と、ドスのきいてる
メッチャ男らしい声で
ドレスのお着替えに行きました。
さえさんの男らしさに
惚れました(*´꒳`*)
台詞の感情表現が
みなさん変わっているように感じました。
より、自然に伝わって来ます。
ヒューマンパーティーでも
それぞれのみなさんを拝見していると
表情や仕草が楽しいです(*´꒳`*)
今日はなぜかC列にしたので
回り誰もいなくて
また、変な汗が出て来ました。
出待ちで
また、るい花さんに
「珍しい所に座っていましたね」と、
💖(*´꒳`*)
そして、
ラグナシア ネタ
おや?
こんなところに
我が トナカイが!
まさかゲートの草むらにあった奴じゃないよね?
やっぱり(笑)
なんか空間が出来たまま。
ご年配の団体さんのおじ様が
「かぁーまっぴんぐとは?
なんだね?」と、仰ってました。
きりんさんはそっと
「レクサスくん主演の
びっくり仰天‼️」
ショーです と、言いたかったです。
「びっくり仰天‼️」と言えば
びっくり仰天
なモノを見つけてしまいました。
下記、閲覧注意です。
⬇︎
ス…ス…ス…ス
ステラ・ルー
さんっ⁉️
どこから見ても、
ステラ・ルーさんですよね。
しかも、
お土産袋まで付いてる。
ストーリーブックも付いてます。
ラグナシア、
歌劇団コーナー近くのゲームコーナー商品です。
たとえば
ハウステンボスでも他国から来た
ダッフィを販売しています。
「販売」しているなら
ギリギリセーフな気がしますが
ラグナシアの場合は
「ゲームの景品」です。
購入したものを
ゲームの商品にしているのであれば、
ちょっと…
あの……
勇気あると言うか……
恐っ








