こんにちは(*・ω・)ノ
きりんさんです。











オヤジ
うるさいわ!

他でやれ!
( *`ω´)

続きは後半で。








昨日はワイルドマリエ姐さん
のラスト日でした。

きりんさんはマリエ姐さんの
最終日を拝見することはできませんでした。




そして、
一夜明けた今日。

GREEN FLASHの幕が上がるのを
ドキドキしながら待っていました。


もし、いなかったらどうしよう(´・ω・`)









(*´꒳`*)








(*´꒳`*)♡








マリエさんは
シャインにいらっしゃいます。


ワイルドJのお役ではありませんが、
オープニング、酒場のシーン、太陽のお歌、
フィナーレに出演されています。




ホッ(*´꒳`*)





そして、ワイルドゆかりさんが
登場しました!


マリエ姐さんのワイルドJは
ジェニーちゃんなイメージでしたが
ゆかりさんは
ジェニーさんでした。
(あくまでも、きりんさんの感想です。)




ゆかりさんのワイルドJは
初日からものすごい迫力です。
風圧で吹き飛ばされそうでした。

このまま3ヶ月やったら、
アートシアターの外まで飛ばされます。


ぜひゆかりさんの
ワイルドJを観にきてくださいな。


きりんさんは
マリエさんのワイルド姐さんが
頭から生えてます。
それは、多分抜けません(笑)





そして
そらさんはやはりエディーが似合います。

そらさんらしくて、
とてもステキなエディーです。
そらさんの雰囲気にぴったりの
優しくて、強くて、カッコいい
エディーです。



まことさんは
元気いっぱいでちょっとクールで
やんちゃなビルが
自然な台詞で表現されていて
引き込まれます。




GREEN FLASHの
歌詞や台詞の中に
「勇気(ゆうき)」や
「空(そら)」が出てきますが、
きっとお二人の意味もあるのかな?
なんて思いながら拝見しています。


では、本日のお写真撮影です。

{474C14EA-1361-4C50-80B4-16646274744C}


ダブル、ワイルドJさんが
真ん中です(*´꒳`*)


本日はステキな方に
一緒にお写真を撮って頂きました(*´꒳`*)

♡愛してます♡







それでは、







お待たせ致しました。








いよいよ
待ちに待った
きりんさんの
「変なホテル」がオープンしました。



ひとまず
おめでとうございます。



{28810DC3-5789-419A-95C8-8D39E74C8BD5}

フロントで働いてるおかあさんザウルス
スカーフがCAっぽいです。






{A1681AC4-721C-488B-8FAB-93D477027DFD}

お子さんも働いてます。

拡大すると歯が出てるのがわかります。
近づいたら首傾げてくれました。
ちょっと可愛いです。




しかし

{7021F6A6-6161-451E-8BAC-67D0614385B7}

ちょっと孤独です。







そしてこちらが
先日、入り口で引っかかっていた方です⬇︎

お父さんです。
吠えるのがお仕事です。

{6ED99242-CDE6-42EC-8934-5F0A9BEA5856}

家族全員で働いてます。

お疲れ様です。






そして、
こちらが「変なホテル」側、
宿泊者専用ゲートです。

{6BCCFE52-F94D-41A1-9FEB-D353BB903734}


光の草原が見えますね。






それでは、
みなさん覚えてますか?





これ⬇︎
{6953E9AB-99AE-4A68-AB78-FFCE5BC135E6}

⬆︎校門





これがラグナシア側からの
「変なホテル」宿泊者専用ゲートだと
思いました。


















甘い!






甘かった!




{AA7F7415-6BCC-438E-B33F-D7C69BE61078}

実はこのコンテナ売店が
ラグナシア側からの
「変なホテル」宿泊者専用ゲートなのです。





ホテルがオープンしても
校門は植木鉢で塞がれています。


コンテナ売店を通らないと
ラグナシアには入れません。
(お土産見てから入ってね♡)





このコンテナ売店を通過するには
宿泊を証明する「白い紙」が必要です。


年パスだけでは入れません。



しかし、
再入園のハンドスタンプがあれば
宿泊を証明する「白い紙」が
無くても通過できます。














あぁん?











じゃ、
再入園のハンドスタンプがあれば
宿泊者や、年パス、ワンデーに関係なく
入れる
じゃねーか?


なので
午前中にラグナシアに入って、
ハンドスタンプを押してもらった
きりんさんはコンテナ売店を通過OKで
ハンドスタンプがが無い相方は
入れないと言う珍事が発生した。



わら


もう、大概のことでは
驚かなくなった自分がこわーぃ









はい、次


本日のホテルのメイン

「変なホテル」内レストラン

[Chef's try table ]




{AC35ADBD-0B15-4619-A435-6B562FD92873}



18時からディナータイムです。

ディナーコースを頼みました。

サラダ
⬇︎
パスタ
⬇︎
パンかライス
(きりんはパンにしましたが、
フランスパン輪切り3センチぐらい1個で
バターとかはありませんでした)
⬇︎
メインディッシュ
お肉かお魚
⬇︎
デザート
⬇︎
コーヒーか紅茶かオレンジジュース

で、お一人様6000円位です。







うーん



うーーーーーーん。

お料理は美味しいと思います。たぶん。




頑張ってた。
お料理を運ぶお嬢さんやお兄さんは
頑張ってた。
可哀想になるくらい
頑張ってた。

お店に入ってから
最後のお料理が出で
お店を出るまで約2時間弱かかりました。

時間が掛かった訳は
なんとなく理解できましたので
仕方ないと思いました。


お料理ですが
メインのお肉はスキレットで
出されましたが
相方のお肉は、焼ける音はしませんでした。

ソースをスキレットにかけても
ジューーとも言いません。


無音の恐さ


お肉は熱かったそうです。




1番ビックリしたのは
お店の中に虫が入って来たこと。

羽の生えたアリみたいな奴。

テーブルクロスの上に
5・6匹居る!
椅子の背にも居る!

柱にも4・5匹居る!

きゃーー飛んだ!

ついに、きりんさんのお水にプール民。

ぎゃー




おねえさん
お兄さんをひとまず呼んで
虫退治。


プール民が入った お水交換お願いしたけど
再度登場する事はなかった。


頑張って食べたけど
食べた気しなかった。

ガラスにはいっぱい張り付いてる。
柱にもいる。


{E32550CE-FE1B-4E9E-BD41-39831B25126F}

ホテルの真ん中が
中庭になって、
レストランはテラスに出れるように
なっています。

手前格子の様な
ガラスの部分が多分全部開きます。

きりんさんが行った時は、
全ての閉まっていましたが
下の部分に若干隙間があるようで
どうやらそこからお入りになるようです囧






いや、べつにいいさ
外でバーベキューしてると思えば……。








それよりまだあるよ。



なんか
男性のグループ20人ほど。
(あえてグループと言わせて頂きます)

壁際テーブルを寄せてひとかたまりに
なってました。

名刺交換が始まり、
各自立ち上がって回り出した。

その後も、
大声で話し続け
店内のBGMがまったく聞こえないほど。






ここは
居酒屋か?!



なんのお疲れ会ですか?



どちら様ですか?


虫がいた事、報告してましたね。
ガラスのドア見に来ましたよね。



どちら様ですか?



確かな事はわかりません。


でも、
どちら様ですか



申し訳ありませんが
きりんさんは2度と行きません。



ホテルのレストランだと思った
きりんさんが悪いのです。

また、夜中に愚痴ってすみませんでした。

T^T