うーん……
書く事がない。
と、思っていたら
ラグーナのサイト、
ハウステンボス歌劇団の下の方に
なにやらまたリンクが貼られてる。
ラグナシアにある
パティシエ鎧塚さんのお店
ラルブルヴェールから
ハウステンボス歌劇団のみなさんに
ケーキの差し入れ
のご案内
花の次はケーキか!
あざとい
商魂たくましい
お値段は書いてあるが
ケーキの写真がない。
そんなん恐い
……
でも大丈夫!
きりんさんが
相方の誕生日にケーキを
頼んだのである
実際
店頭で頼んでも
ケーキのサンプル写真はなかった。
小心者のきりんさんは
「どんなケーキなんですか?」
などと、聞けなかったので
「2〜3人で食べるくらいの大きさで
生クリーームで!」
と、だけ伝えました。
当日どんなケーキなのか
不安でしたが
これです!↓
(ちょっと寄り道したので
イチゴの葉っぱが艶出しの
ゼラチンに引っ付いてしまった すまん)
海のテーマパーク ラグナシアを
イメージした
ヨットの帆のチョコレートが
アクセント
そして
なによりも驚いたのは
スポンジが3層になっていて
間の生クリームの中は
いちごっ!
最近、なんとかパティシエのケーキ
とかあるけど、
中が他のフルーツだったり
ひどいと缶詰のフルーツだったりする
上記のサイズは
4号で2500円
2500円でこのクオリティ!
3層になっているので
高さがあります。
もう一度言う!
2500円でこのクオリティ‼︎
さすが、鎧塚さん!
安心して
頼んでください!
(フルーツ等は季節によって
変わる場合があると思います。
注文時にお店の方に確認してください
きりんの様な、チャレンジの必要は
ありません)
(また、歌劇団さんへの注文は
かならず鎧塚さんのサイトを確認してください。
お誕生日のケーキとは
注文方法が、違います)
今年はクリスマスのケーキも
ラルブルヴェールで頼みます。
ラグナシアのキャラクター
ピートのケーキにしよう🍰
360度3Dマッピング
「ネージュ」
の、ダンサーさん↓



