とうとう、
この日が来ました。

[第2弾 魅惑のエキゾチカ 千秋楽]

ラグナシアは良いお天気

ガトーも朝から元気にいっぱい

{CE06FC7E-8397-4814-B06B-C758D5B48588}

アートシアターは
ファンのみなさまから贈られた
色とりどりの花が咲いています。

{F582C04E-8012-4A09-8372-E3A6E3F2BAF6}

お名前は加工させて頂きました。

{975E0309-FFCA-4982-82A7-0695ECC2C2DC}

エキゾチカのお衣装を
デザインしたお花もあり、素敵でした。

今日もさらにすごい迫力の
チームシャインさん

迫力のダンスの中
一人ひとりがとても笑顔で
楽しそうに演じられている。

優雅さんもとても楽しんでいるように
感じました。

11時の公演では、「夢の扉」のあとの
ご挨拶で、声を詰まらせた優雅さん

アートシアターに来てくださった
全てのお客さまと
スタッフの方々への感謝の言葉

記念撮影は
千秋楽特別バージョンで
幕が開いて、
誰もいないステージから
声だけの、優雅さんの挨拶

初めて、長崎から出て
長期の公演。

「やるぞーー!」
と、言う意気込みでラグーナへ

アートシアターに足を運んで
くださったみなさまの人数を
毎日、劇団のみんながグラフに書いて
いたそうです。
それを見て、さらに
より良い舞台になるように努力を
重ねたと。



優雅さんの挨拶が終わると

ジャパニーズ千秋楽バージョン!

そして、
優雅さんから大切な仲間、
シャイン全員の紹介

そして何度も何度も繰り返して
言ってくださった、
「必ず今より大きくなって
ラグーナに帰って来ます」と
優雅さん

「大好きなアートシアター」
と、言ってくださった優雅さん

充分すぎる千秋楽の
サプライズはまだ終わらない

なんと!
ラグーナテンボスの
歌ができた!!

夢の扉、ラグーナバージョンではなく
新曲  
夢彩(ゆめいろ)の瞬間(とき)
たぶんこれ↑が曲名

{B97459D3-F11B-4392-B1D5-7E702BB48A9C}

シャインさんが
お披露目してくださり
会場のみなさんと練習して、
一緒に歌いました。

この曲、
昨日出来たのか⁈
と、思う一面もあり、和みました。

あっと言う間の3ヵ月でした。

シャインのみなさん
本当に、ありがとうございました。

ラグーナに
ラグナシアに
アートシアターに行けば、
シャインさんがいた。

悲しい事があっても
アートシアターに行けば
笑顔で迎えてくれた。

それが当たり前な毎日だった。

明日からは
それがなくなってしまう。

フラワーさんが来るのがわかっていても
シャインさんがくれた
エキゾチカな毎日は終わってしまった。

でも
優雅さんが言ってくださった
「必ず帰ってくる」
を忘れないで次へ進もう


帰りに いつもプール民を撮っていた
波の発生するプールを撮ろうと
いつもの場所に行くと








カップル
ベンチがあった


{20D565A4-83AB-4A83-93A5-A33891BC0F67}

フラワーさん
早くきて……