5月4日

GWの中日。

 

 

 

落花生を植えるため

初夏の田舎を訪れました。

 

 

 

 

新緑が美しい。

 

 

 

日積川のほとりの柿も

瑞々しい若葉。

 

 

 

一年で最もフレッシュな

グリーンに包まれた田舎。

 

 

 

実家の生垣の

ツツジが満開。

 

 

 

おしべが

ワンポイントで青いのが

おしゃれ。

 

 

 

いろいろな花が

咲き誇っています。

 

 

 

母が植えた

ジャーマンアイリス。

 

 

 

 

花弁の色は

青や

 

 

 

白や

様々ですが

 

 

 

しべは

黄色い毛虫で統一。

 

 

 

畑に着きました。

 

 

 

受粉が終わった実が

膨らみ始めた

ブルーベリー。

 

 

 

 

毎年 5月初旬に

落花生を蒔きます。

 

 

 

今年も

80粒蒔きました。

 

 

 

3畝に蒔きました。

 

 

 

畑の隅の木陰には

たんぽぽ。

 

 

 

幻想的な

風景を作っていました。

 

 

 

 

 

佐藤さとるさんが旅立たれた先は

「だれも知らない小さな国」だろうか。

 

 

 

 

 

小学生の時 夢中になった

コロポックルの世界が

なつかしい。