2月1日(日)
2月になりました。
私は 以前 12年間 九州に住んでいました。
その時 はまったものに
もつ鍋・焼酎・豚足・辛子明太子・柚子胡椒
とんこつラーメンなどがあります。
ラーメンにトッピングし
調味料のように使ったのが
辛子高菜。
高菜漬に鷹の爪を加え
炒めたもの。
辛子高菜も九州で初めて知り
やみつみになりました。
高菜漬を使って作るのが
九州名物「高菜チャーハン」。
高菜漬・ちりめん・ごまを炒めて
香りを立たせます。
ごはんと卵を入れて
塩・醤油などで味をととのえて完成。
高菜漬に味があるので
塩を入れすぎないのがコツです。
漬物を炒めて
味と香りを濃縮して
調味料として利用するのがミソ。
沢庵を炒めて
かいわれを散らした
沢庵チャーハンも美味。
あれっ ?
なんか クック○ッドみたいだ。
いつも通り
なんの変哲のない風景
こちらも
こちらも
お変わりなく
いたって 平和で
よかった(笑)。











