2月2日(日)
きょうは ぽかぽか暖かい
春のようなお天気。
実家に行く途中立ち寄った
石井ダム公園の
水面にきらきら お日様。
桜の芽がふくらんでいました。
こぶしの花芽も こんな具合。
町のすまいから見た「琴石山」。
両親が待つ実家は
この山の向こう側。
実家が見えてきました。
琴石山の裏側の盆地に位置します。
実家側からだと
琴石山は低く見えます。
逆光に輝くススキ。
冬の土手は大好物。
枯草のソファーに仰向けになると
とても 暖かくて いい気持ち。
まみちゃんなら
きっと共感できるはず。
まみちゃんは お日様ファン。
こんなに 日向ぼっこを
満喫しています。
南天の葉っぱが
キラキラ輝いています。
なにやら
カラフルな冬の雑草。
緑のキャベツや
赤キャベツや
水菜や
菜っ葉など
冬野菜が瑞々しく育っています。
いつかの苗も
すくすく育っています。
春に収穫予定のエンドウ君。
父の原木椎茸も
ポコポコ生えています。
ありがとう
捥いで帰ります。
帰り支度をしていると
ポストとまみちゃん。
「もう 帰るのか」
「ほんとに 帰るのか」
クンクン嗅ぎながら
車を一周。
興味津津。
「乗せなさい」
「車に 乗せなさい」
しょうがないなぁ・・・。
ドアを開けるなり
いきなり 乗り込んできました。
車内をくまなく点検。
シートの下に住み込もうとしたので
丁重にお断りし
お引き取りをお願いしました。
またねー。
普段の豆粒ほどのお日様が
今日は1円玉大 !!
こんなでっかいお日様を見たのは
久しぶり。
石井ダム湖畔に駐車し
ずっと見ていました。
やがて 山の端に吸い込まれ
カモのつがいが 水面を 横切り
水面の残照を
ずっと 眺めていました。
地球が動いている・・・。
お日様 グッナイ
また あした。
































