自分はPCに外付けのHDDをつけているんですが
先ほどふと覗いてみると・・・フォルダが1個しかありません
え・・・?どういうことなの?
というわけでUSBを抜き差し
が
変わらずorz
え~あんなものやこんなものが入ってたのにーーーーーーーーーー!!!!w
というわけでネットでとりあえず修復ツールを探してみることに
んで数個試したけど、どうにもだめみたい 完全にファイルがクラッシュしたみたい
はぁ・・・仕方ない というわけでいま完全フォーマット中です
まぁ買って数年経つしそろそろこのHDDも限界なのかな
増設&保護の意味も兼ねて新しい外付けHDDでも買おうかな
とりあえずPC本体がクラッシュということじゃなくてよかったですw
不幸中の幸いということにしておこう・・・PCの初期化と現状に戻すのはほんとに時間かかりますからね・・・
正直やりたくないです
先ほどふと覗いてみると・・・フォルダが1個しかありません
え・・・?どういうことなの?
というわけでUSBを抜き差し
が
変わらずorz
え~あんなものやこんなものが入ってたのにーーーーーーーーーー!!!!w
というわけでネットでとりあえず修復ツールを探してみることに
んで数個試したけど、どうにもだめみたい 完全にファイルがクラッシュしたみたい

はぁ・・・仕方ない というわけでいま完全フォーマット中です
まぁ買って数年経つしそろそろこのHDDも限界なのかな

増設&保護の意味も兼ねて新しい外付けHDDでも買おうかな

とりあえずPC本体がクラッシュということじゃなくてよかったですw
不幸中の幸いということにしておこう・・・PCの初期化と現状に戻すのはほんとに時間かかりますからね・・・

正直やりたくないです