世間的にあまり関心を持たれていないし、

私自身も特に

関心を持っているわけじゃないが

 

明日から紙幣が新しくなる

 

なんと!肖像は、あの!


渋沢栄一!

津田梅子!!

北里柴三郎!!!

 


へぇ…👩🏻

 




いや、偉い人なんだろうけどさ、

神武天皇や聖徳太子と比べると

なんとなく

 

小粒感?


 

日本に偉人が誕生するペースより

お札を刷新するペースの方が早いのか

新しくなる度に、どんどん

ネタ切れっぽくなってく…真顔

 

いや、偉い人なんだとは思うよ滝汗

※↑実際、よく知らない

 



 

 

これは、ネタ切れ気味の政府の方々に、

私からの大まじめな提案なのですが…

 

浮世絵を

お札にデザイン

したらどうでしょうか?

素敵なんじゃないかなひらめきひらめきひらめき


 



作者も没しているので

著作権フリーだし笑チュー

 

美術品のような紙幣


ピン札のまま飾ったり保管して

おきたくなるかもひらめきひらめきひらめき

 


 

他のアイデアとしては、

 

誰もが知っているあの人の肖像とか。

日本を代表するあの人

日本が世界に誇る




ドラえもんキラキラ

 

五千円札がピカチュウ



 

 

千円札をキティちゃんにしてもいいお願い



 

それにしても、ほとんど

現金を使わなくなったなぁ

と思う。

 


新札ルンルン新札ルンルンと騒いでいるのが

渋沢栄一にゆかりのある

埼玉県の一部地域だけ

というのは、

肖像の知名度のせいだけではなく、

電子マネーの普及もあるのだろう。

 


私の買い物の支払いはだいたい

クレジットカード(夫の)か

電子マネー。

 

 

現金は、神社にお参りする時の

お賽銭くらいだ。

 

しかし、近頃は

お賽銭も電子マネーで

支払えたりするゲッソリ

 

 


 さらに、お金を、

現金という物体ではなく

概念で理解している

近頃のお子様の中には

おつり

とういうものを

理解できない子がいるらしいポーン

 


そりゃ、物心ついた時から

電子マネーを使っていたら

おつりなんて要らないもんね不安ガーン

 

 

 

支払い金額をピッタリ出したのに

「つりはとっときな!」

って言うおっさんのボケとか

 

「はいおつり、300万円!」

って言う、八百屋のおっさんの

定番のボケとか

 


伝統的な日本のおっさん文化

が損なわれ、おっさんたちは、

ますます居場所を失っていくだろう。




 

とはいえ、旧札も普通に使えるらしい。

自販機や券売機を

新札用にアップデートしない🗿魂

というお店もよく聞く。

 

 

私の周辺では、

新500円硬貨が

いまだに使えない魂

券売機がある悲しい

 

 

旧札をわざわざ新札に取り替えにいくのは

マニアックな趣味の人と、

それでもなおネタにしたい人

埼玉県の一部地域の人だけだろう。

 



 

二千円札のように

結局、ほとんど出回らない可能性も

あるよね…。

 

自分の手元に新札の現金がやってくるのが

いつ頃になるのか、何がきっかけか、

楽しみのようでもあるし、

どうでもいいような話でもある。