わたしのまちには

新しい公共施設が建ちます

この施設の目的は

指差し周辺の活性化と住環境の向上

です

 

施設には維持管理するお金がかかります

 

 

この羽咋駅の駅前

にぎわい交流拠点施設の指定管理料は

 

 

①年間の維持費 ひく ②使用料収入 = ③指定管理料

 

です。

 

わかりやすく言い換えると

年間の維持費= 使用料収入+指定管理料

 

 

です

 

指差し使用料収入と指定管理料で

年間の維持管理が決まる(予定は10年間)

ということ

 

ここが気になるこの頃です

 

最小のコストで最大の効果を上げたいところです

最小のコストにこだわりのは持続可能な施設になって欲しいから

最小のコストにこだわりのは将来負担をかかえる子どもらに

借金でなくランドセルと夢を背負ってほしいから

 

 

 

指差し指定管理料の減額には

開館時間を短縮するか

利用料金を取るか

 

(現在:市の基本方針は

① 年中無休

② 午前9時~午後10時まで

③ 屋内公園は無料  です)

 

指差し民間事業者からの提案では

  屋内公園は無料

 

指差しこの提案は、

本市からの高い要求水準

を満たすために民間事業者が示した金額

 

ということは

 

市の基本方針次第

 

 

で指定管理料を下げることがまだまだ可能ということ

 

指差し(かほく市(あそびの森かほっくる)や

金沢市、加賀市等に類似施設では、

市民は無料でけど

市外は有料(400 円程度)ですが

○千万円の収入を得ているとききます)

 

 

本市も他のまちの

 

市の基本方針と同様にすれば

 

 

更に指定管理料を圧縮が可能

 

です

 

これは

指差し市内のニーズの低下

ではないと思います

 

 

さらに

指差しこの施設の目的である

周辺の活性化を特に

をもっと考えなくてはいけませんね