2014年も気づけば8月に入ってしまいまして・・・ あっという間に後半へ
前半を振り返り大きく変わったことが2つあります 食生活の変化
お肉大好きな生活を40年続けておりましたが、やはり身体も老人期に向かっていく中で
大切にしないといけない!という意識が出てきました。
特に、体重と見た目と臓器管理
また、6月に断食したところ、身体が少し変化したようで肉と魚を欲しなくなりました。
私の働いている会社員生活では、ベジタリアン生活をするにはちょっと難しく、また周りに
気を使わせてしまうこともあり、今は セミ・ベジタリン になっています。
セミ・ベジタリアンとは、普通の人と比べて肉・魚を少なく食べる人
と言うわけで、以前に比べて焼肉などに行くことは少なくなりましたね。
肉を食べると身体がとても重く感じるようになりました。
これから徐々に、食べる量を少なくしていければと思います。 身体を動かす生活
食生活と一緒に、身体を立て直すに取り入れたいのが・・・ 運動。。
ただ、運動が苦手なワタシが続けられるものは好きなことをするしかない!ということで
以前より、憧れていたタヒチアンダンスをすることに(笑)
どこかのレストランで踊れるぐらいの上達を目指したいと思います。
そして、これから2014年後半に実現したいことは・・・ 3つ。 仕事で成果を出す
当たり前のことですが、今の仕事でキチンと成果を出すことに専念したいと思います。
仕事ですから今までも成果を出すようにしてきましたが、今回はちょっと違うかも。。
ということで、キチンと最後まで仕事をこなせるようにチーム作りから考える!
1年後にはスタートさせて、3年後には会社化したいですね。 出会いを大切に、旅に出る
今年は視野を広げるために色々な体験をしたいと思っています。
誘われたら断らない、普段の自分では行かないような場所や人にも会ってみる。
もちろん、旅をすることも重要です。
旅すること・・・人生を新しく更新すること、バージョンアップですね。
4月 ハワイ
5月 ホーチミン
6月 新潟・松山
7月 台北
9月 ホーチミン
10月 台北(予定)
11月 ハワイ(予定)
いろいろとバージョンアップするぞーー 自分を大切にする
そして最後は、自分を大切にするということ。
自分が納得しないことはしない、自分を大事にしてくれない人の近くにいない
ということを実行したいと思います。
自分をキチンと見つめなおして、大事にすること。
そうすることで人生がもっと豊かになって楽しくなると思い始めました。
さて、そんなことを考えた夏の日、
年末年始はどんなことを考えているか楽しみですね。