昨日は寒空の中、山梨へのイチゴ狩りへ


その前に立ち寄ったのは、「身延寺」のしだれsakura

$綺凛・オトナ女子の東京お気楽生活-ipodfile.jpg


しだれ桜をちゃんと見たのは初めてです。

樹齢400年以上のしだれ桜はかなり立派でした♪

天気が晴れていればサイコーだったのですが、あいにくの雨。

ちょっとヤンキーのような格好になっております。(寒くて上着が脱げなかった・・・)



おみくじもちゃんと引きました!

$綺凛・オトナ女子の東京お気楽生活-ipodfile.jpg

日常・事業などちょっと変わった分類だったので、とりあえず事業を引いてみた。

結果は、小吉

お言葉は「周りと一緒に進めなさい」という感じでしたね。


うーん。仲間を大切に!ということでしょうか?

ちなみに、仕事でかかわっているオトナ女子部は女性だけで運用をしています。

会議が女子会のように話が脱線するのですが、それも良し!として仲良く切磋琢磨しながら

仕事を進めようかなぁ~っとふと思いました。




そんなことを考えていたら、次イチゴ狩りへ。

$綺凛・オトナ女子の東京お気楽生活-ipodfile.jpg

入り口で練乳入れとへた入れ用の入れ物をいただきましていざハウスへ。


$綺凛・オトナ女子の東京お気楽生活-ipodfile.jpg

かわいいイチゴちゃん達がたくさんいます♪

有機栽培ということで、虫や蜂もいるのですが・・・かえるもいました(笑)


$綺凛・オトナ女子の東京お気楽生活-ipodfile.jpg


イチゴより蛙が気になってしょうがないワタシ。

かわいいよねぇ~っと一緒にした方に同意を求めましたが・・・即却下されました(笑)

30分の食べ放題だったのですが、私は10個程度で終了!

そんなに食べれないイチゴ...。


次は高級イチゴを同じ金額で食べに行こうと思います(笑)


最後に桃のお花を見に行きまして山梨の観光が終了です♪

$綺凛・オトナ女子の東京お気楽生活-ipodfile.jpg

バスツアーって意外と苦手だったんですが、みんなで来ると楽しいかも!っと思いました。

次はオトナ女子部バスツアーをしたいなぁ~