全日空ビジネスクラスの機内食の紹介です
人生初のビジネスクラスです。乗り心地は快適でした↓
座席はエコノミークラスの1.5倍くらい?
脚が伸びるタイプなので、寝るのに快適です。
個人的な感想は
ビジネスクラスってお酒の種類が豊富ねぇ~
って感じですかね。
まず、機内に乗り込みましたら。。。
お水が配布されます。
最初の飲物サービスはコチラ↓
シャンパンorアイス緑茶が選べます。
その後は・・・ワゴンで食前酒サービス↓
全部で40種類ぐらいのアルコール&ソフトドリンクから選べます♪
ワタシは、ANAオリジナルドリンク 「香るかぼす」を選びました♪
美味しいオカキも一緒
ホノルル行きの機内食は3種類から選べます。
●和食
●洋食(肉)
●洋食(魚)
今回選んだのは・・・
・白身魚のスモークと生ハム
バジルとマンゴーの2種ソースを添えて
・黒鯛と帆立貝のグリル クリーミーサフランソース
・ガーデンサラダ
・ブレッドロール
・デザート (ココナッツ&マンゴーアイス)
和食
・鰻と海老の重ね蒸し
・ヒラメ昆布〆糸造り
・牛しゃぶ とろろ添え
・女梶木味噌漬け
・俵ご飯
・味噌汁と香の物
・デザート(マンゴー&ココナッツのアイスクリーム)
そして、ホノルル到着前の朝食はコチラ↓
・ミニクロワッサンサンドウィチ
フィンガーサンドウイッチ
・フレッシュフルーツ
・ヨーグルトムース(パイナップルソース)
ホノルル→成田の機内食はこちら
種類は3種類
●和食
●洋食(牛)
●洋食(鶏)
・サーモンのリエット
・鴨のスモーク
・生ハムのスライス
・牛フィレ肉のソテー クリーミーな西洋わさびソース
・ガーデンサラダ
・ブレッドロール
・チーズとクラッカー
・アイスクリーム
・プチフール
和食
・スモークサーモンと焼きホタテの串打ち
・旨煮、白魚佃煮
・煮アナゴ
・湯葉有馬煮
・太素麺
・鯖の照り焼き
・紫蘇と野沢菜ご飯
・味噌汁と香の物
・アイスクリーム
・小菓子
ついでに食後酒もサービスされます
コアントロー、ペイリーズ、カミュVSOPから選べます。
成田到着前の食事はコチラ
南瓜とクリームチーズのタプナードサンドウィッチ
フレッシュフルーツ
ヨーグルト
旅行の参考にしてくださいねぇ~