昨日は、打ち合わせの後、自由が丘で食事も兼ねた飲みビール


1軒目は自由が丘の駅前にあるにもかかわらず。。 ちょっと見つけづらい小料理屋 『多良』(たら)

果物屋とラーメン屋さんの脇の路地の奥にありますキラキラ



店内は、15人程度でいっぱいになってしまう狭いお店なのですが、

安くて・美味しくて・お店の方に癒される空間は、つねに満席あひる



たぶん・・・ ワタシ一人ならぜぇーーーたいに行けないお店。



なぜなら、初めての人は、見つけられないような


地元密着型隠れ家的小料理屋 なんです(笑)



もちろん、ワタシ連れていってくれたのは・・・ 自由が丘(地元)のイケメン2人ですハート


お気楽気分 de 「Happy」  『綺凛金魚♪ 東京女子のリアル生活』-未設定

つばめちゃん翼ひろげて。 美味しかったですハート② 

食べづらい谷中生姜も食べやすいので、ちょっとした工夫なんだなぁ~って勉強になりましたね。



2軒目は、ロックミュージックBarで有名なお店 『Bar Neverland』カクテルグラス



ロックミュージシャンのイケメンマスター&スタッフがいますハート


カウンターに座りながら、その2人と話ができるなんて・・・

ワタシにとっては、きっとホストクラブ並みに通いたいお店てへ




そんなこんなで、この日に飲んだのは・・・


蝶々 シークワーサーサワー (ジョッキ)

蝶々 ざくろサワー(ジョッキ)

蝶々 アマレットジンジャー


合計3杯だったのにも関わらず、結構、酔っていたようでして



気持ち悪くなって、

冷や汗が止まらなくなって途中下車しちゃいましたあせる




それも、銀座の真ん中でペタ座り がーん











あらふぉー女子としては・・・ マズイよね??



何事もなく、10分程度、座ってたら落ち着いたので何とか、タクシーで帰宅しました(笑)





女子の酔っ払いって駄目だねぇ~。。って反省した夜でしたあせる