今週末は、この方 コモモ と一緒に小淵沢旅行へバス


お気楽気分 de 「Happy」  『綺凛金魚♪ 東京女子のリアル生活』

小淵沢 ・・・ 初めて行きました(笑)


南アルプス&八ヶ岳を望む高原。。。

女性なら 『リゾナーレ』 『リゾートアウトレット八ヶ岳』

ご存知の方もいらっしゃると思います。


ワタシは今回、どっちとも行ってませんけどね(笑)




今回の旅の目的は  『デドックス』

と勝手に決めてましたあせる ワタシは・・・・(笑)





実行してきた 「デドックス」 をご紹介する前に、小

淵沢で発見した美味しいパン屋さんを紹介します。


『ルラシュ癒しの杜』 近くにある パン屋さん 『虹』


お気楽気分 de 「Happy」  『綺凛金魚♪ 東京女子のリアル生活』


こちらのパン屋さん、通ったときから目 かなり気になってました(笑)

時間は・・・ 14:30。。


お気楽気分 de 「Happy」  『綺凛金魚♪ 東京女子のリアル生活』

すでにパンは、ほとんど売り切れ状態あせる



パンを作ってらっしゃるオーナーにお話を聞くと

こちらのパンは、フランスのパンに近い作り方


「天然酵母&塩のみ」


を使っているとのこと。(一部のお菓子パンは違います)



そう!無添加なんです!!



お気楽気分 de 「Happy」  『綺凛金魚♪ 東京女子のリアル生活』

食パン1斤

フランスパン1本

くるみ&レーズンパン1個


これで、500円もしないリーズナブルな価格


ちょっとモチモチした食感に、シンプルな素材の味、

焼きたてパンの香りがとっても美味しいパン。


次の日の朝、ホテルの部屋でもパンの香りが漂ってました(笑)


お気楽気分 de 「Happy」  『綺凛金魚♪ 東京女子のリアル生活』

左は、オーナー。右は・・・ ワタシ??


最初はちょっと怖そうな印象でしたが、お話をしてみると

とても素敵な女性でした音譜


東京で住んでいたのですが、パンを作る!っと思ったら

フランスに十年近く修行に行かれたという行動派。


同じ女性として、その行動力。見習いたいです!!



小淵沢に行かれた際は、ぜひぜひ立ち寄ってみてください。

ワタシも次は、両親を連れて美味しいパンを食べさせてあげたいと思います(笑)


お気楽気分 de 「Happy」  『綺凛金魚♪ 東京女子のリアル生活』


パンの店 「虹」 小淵沢町10195-7

0551-36-6535

営業時間・定休日についてはお問い合わせください。

私がお伺いしたときは、土日に営業されていました。