昨日は、銀座で食事会
場所は、京風おばんざい料理を提供してくれる 『あ寛』(a KAN) でした♪♪
銀座六丁目で、駅から徒歩1分という立地条件のお店ですが
手ごろに京風おばんざいを楽しめるお店です
昨日いただいたのはコース料理にアレンジを加えていただいた特別コース(?)
「たけのこ」や「鹿のレバー」が入った前菜盛り合わせ6品(左)や旬なお刺身盛り合わせ(右)
揚げ物や肉じゃがetc。。 ちょっと懐かしい感じ (でも味はめっちゃ美味しいです)が
続々登場しますが、一番美味しかったのはコチラ↓
最後の締めに出てきた ねぎ蕎麦
これ・・・ 本当に美味しいです
ねぎ蕎麦だけでも食べに行きたいぐらい美味しくてビックリしました
そして、2軒目にお邪魔したのは、東京タワーの近く
赤羽橋にあるBar 「Bar 510」にお邪魔しました。
こちらのお店。麻布十番の八百屋&果物屋の息子さんがやっているBarなのですが
彼の作る新鮮フルーツを使ったカクテルは、ぜひ死ぬ前に一度は飲んでほしいぐらい
本当に美味しいフルーツを知っているからこそ提供できるカクテル
だと思っています
昨日いただいたのは・・・
◆洋梨
◆巨峰
◆りんご
そして・・・
◆新しょうが
洋梨は、
トロトロに溶けて口当たりをまろやかにしてあり、飲んでいて口いっぱいに洋梨の甘みが広がります。
巨峰は、
ぶどうの美味しさを活かしてあっさりとした飲み心地。
りんごは、
特有の渋みはなく、りんごの甘さを引き出して、その辺のりんごジュースとは
比べ物にならない味わいが広がります。
で、一番ビックリしたのは 新しょうが。。
これは、しょうが好きには、たまらない飲みモノだと思います。
っていうか、アルコール度数が一番高くて、強いのですが、次もまた飲みたいです♪♪
全ての飲み物はバカラグラスで提供してくれるという
心遣いも素敵で リピーターになりたい!!
とっても良いお店、教えてもらっちゃた♪♪