実家に帰る前に立ち寄った場所は・・・
「湯島天満宮(湯島天神)」
菅原道真公を祭っていることで有名ですが
本日はコレ↓
夏越しの祓え ということで、芽の輪くぐりをしてきました
芽の輪くぐりは、疫病が流行る夏の前に、病魔に負けないようにという祈りと
知らない間に溜めてしまった罪の穢れを祓うことが目的です。
今は疫病とは無縁になりましたが・・・
新型インフルエンザ対策??っという意味も兼ねてくぐることにします!
境内に設置されている芽の輪をくぐるのは、ちょっと恥ずかしいのですが・・・
そんなことも言ってられないので、大雨の中、傘をさしてくぐりました(笑)
半年間の罪の穢れ。。。
知らない間に溜めているということもありますが・・・色々と思い当たることが・・・
その後は、本殿に参拝。
父へのお土産として、夏越し限定の「芽の輪」のお守りを購入
このお守り、とっても可愛いんですよ。
写真を撮り忘れたのですが、小さいな「芽の輪」になっています。
父母も年齢的にも体力が弱っているので・・・
日本の夏の高温多湿がしんどい時があるようですので実家の玄関に貼るつもりです
で、その後に恒例のおみくじを引きました
結果は 「吉」
今年の前半は色々とあり、心労も多かったのですが
残り半年は、どうやら無事に過ごせそうな気がします。。
その後は、父の日をお祝いするために実家へ
で、家の近くで、地球に向かってダイビングをしてしまいヒジに8センチ程度の大きな擦り傷が・・・
コントにありそうな、見事なダイビングで自分でもびっくりするくらいです(笑)
とりあえず、化膿しないように軟膏を塗って頑張ってます(笑)
でもね。手に持っていた父へのお土産のケーキは無事でした!
2メートルぐらい遠くに飛んでいったのに、ちょっと台がずれたぐらいで無事!
ある意味・・・これがご利益??
地球にダイビングするより、イケメンにダイビングするほうが先決ですよね?
でも、そのときは回りにイケメンどころか、誰も周り居なかった・・・
そんなアラフォー女子の恋愛応援をよろしくお願いします♪