お花見でしたいこと ブログネタ:お花見でしたいこと 参加中

来週はいよいよお花見の季節ですね桜吹雪ミニ

去年は、靖国神社に散歩がてらプラプラっとお花見に行きましたが
今年はどーしようかなっと思っています。(詳細はコチラ

去年もそうですが、ワタシのお花見のパターンは大体決まってまして・・・

宝石赤桜の木の下を歩く (お散歩)

宝石赤桜の見えるお店でテラスランチをしながら愛でてる

が多いです。


テレビのニュースなどでよく流される


「これぞ!花見の宴会」っていう感じの桜の木の下での


をしたことがないのです!!
そういうみんなでワイワイ・ガヤガヤっという楽しみ方にちょっと憧れてたりします(笑)
(ただ、昼はいいですけど・・・・夜は寒そうなので、ちょっとイヤかも・・・)


そんなワタシが今年はぜひやってみたいことがひとつパー


井の頭公園でも、飯田橋でも、どこでもいいので

手漕ぎボートに乗って
水の上から桜を愛でてみたい!ボート



っというのも、実はボートに乗るのが苦手なワタシ。

いつも乗るときに、バランスを崩して水の中に落ちることを想像してしまい
なかなか乗る勇気がないんです。。。(笑)

飯田橋のカナルカフェのテラスで、
外堀に浮かぶボートをみながら暖かいお日様の日差しの下で・・・

「ボート乗ってる・・・落ちないのかなぁ~??」

って、桜を見ながら考えているのが毎年のワタシの脳内恒例行事。




そんな脳内恒例行事を脱出すべく!!

今年は、ぜひぜひ

手漕ぎボートに乗って
水の上から桜を愛でてみたい!ボート




まっ、たぶん、
今年も六本木ヒルズのサルバトーレでシャンパンランチしながら
毛利庭園の桜を愛でてることが精一杯のワタシのお花見だと思いますけど。。。(笑)

今年のお花見・・・ 何回できるかな音譜
いっそうのこと、お部屋に桜の花でも飾っちゃおうかな(笑)


おススメのお花見情報があったらぜひ教えてくださいね!