今日は夕方から雨 が降るようで、風もちょっと湿っていますね。
でも、この湿った感じが、南国のスコールが来る前!みたいで
嫌いじゃないなぁ~なんて思って通勤してました♪
昨日、友人からもらった 「カレージョ!」を数ページ読んでいて
目に留まったのはコレ↓
「07 ダイエット飲料をやめる」
この項目に書かれているハーブティについてです。
ワタシは紅茶よりコーヒー派。
朝のコーヒーから始まり、会社について1杯、ランチの後に1杯、家に帰って1杯と
少なくとも、3杯は飲んでいます。多いと・・・ 5杯以上行く日もあるかも!
コーヒーはカフェインが多いので、飲みすぎると胃や肌に少し影響があるように
思えてきました。
そして何より最近は 「男の飲み物?」っとふと感じてしまった。
別に本当に男の飲み物ってわけではないのですが・・・
ワタシの中で、コーヒーを飲むことは「好き」ということもあるのですが、
「リラックスする!」という目的でもあります。
でも、その中には 「ちょっと冷静に物事を考える」ということも
何パーセントか含まれている のかなぁ~っと。
だったら、会社で飲む1杯~2杯を、ハーブティに変えてみよう!っと思ったのです。
ハーブティも「リラックス」という点では、補えると思えますし・・・何より
ホルモンバランスを整える!
という点では、優等生のような気がします(笑)
女性は35歳を超えると女性ホルモンの分泌が少なくなってくるようですし・・・
ワタシもちょっとは、考えなきゃ!っと思うわけですよ。
早速、会社の途中にある 「成城石井」によってこちらを購入↓
ローブヒップティーのアソートとハチミツ
体質改善ということも考えて、新しい習慣にしたいと思います