久しぶりに横浜中華街チャイナアル



元町中華街駅が完成してからは


すっかり、中華街の入り口と言えば 『朝陽門』 になりました。


守護神は青龍神、色は青。


ワタシはここ最近、『龍』 に縁があるような気が・・・




そして、ライトアップされた 『關帝廟』 も綺麗です。



今回の食事をしたお店は、ちょうど『關帝廟』の前にある


四五六菜館新館【しごろくさいかんしんかん】

http://www.456saikan.com/

上海料理のお店ですが、麻婆豆腐が美味しいというお店です。


2Fの席からは、ライトアップされた『關帝廟』を見ることができます。






仕事や恋愛の話で盛り上がりアップ 食べ終わった後も帰るのがもったいなくて・・・


中華街から赤レンガ倉庫も散歩歩く


山下公園~大桟橋を歩き、ベイブリッジを見ながら、色々なことを話すうちに


20代とは違う考え方、そして人との関わり合い方を感じました。


20代も楽しかったのですが・・・


自由が合って、自分に合う合わないことが何となく判ってきている30代の今のほうが


好きですね。。



歩き疲れたので、赤レンガ倉庫では、イチゴクレープのデザートをいただきましたラブラブ




東京も好きですが、横浜も好きラブラブ


何よりも・・・ 水(海)のそばが一番落ち着くのかも!!


次は海の見える部屋に住みたいなぁ~。住めるといいなぁ~。。


来年の抱負にしようかしら。 なんて考えました (笑)