梅雨の晴れ間の土曜日
元同僚の結婚式に行って来ました
場所は目白の椿山荘
まず、控え室に入った私たちの手元には
お祝いということで、桜茶 が配られました
椿山荘には、2つのチャペルがありますが
今回はそのうちの一つ、クリスタルチャペルでの挙式
ガラス越しの向こうには、緑豊かな景色&滝が見えます。
天気が良かったので外の光も差し込み
ちょっと素敵な雰囲気
出席者側も乙女ちっくな気分になります(笑)
挙式も無事に終了し、フラワーシャワーで
二人をお祝いした後は・・・ 披露宴のスタート♪
約2年ぶりの披露宴。
何を着ていくか悩みましたが・・・ ちょっと目立つほうが良い(?)と考え
華やかなターコイズブルーのドレスをチョイス♪
一昨年の兄の結婚式のときに買ったドレス。
体型も変わらず、着こなせた自分に乾杯
今回の披露宴は11Fという見晴らしの良さを活かして
時々、窓が全開になり、気持ちのいい景色を眺めることができます♪
お料理も美味しくて・・・
前菜~スープ、魚、お口直しのシャーベット、お肉と・・・
そして、最後の最後、デザートにケーキまでもぜーーんぶ、完食!
こんなに食べた披露宴は、初めてかもしれません。。
この日から新しい家庭を築かれる二人
むかつくことがあっても、ケンカしても・・・
お互いを思いやる気持ちだけは忘れないで欲しいですね♪
あぁ~、やっぱり結婚式っていいかも。。
いや、結婚っていいかもしれませんねーー!