携帯電話の電池が切れましたあせる




携帯が使えないと生活に支障が出るので


auショップに買いに行こうとお店に電話をしたら・・・


店 「在庫は置いてないので・・・取り寄せです」


私 「その間は、代わりの端末貸していただけますか?」


店 「修理ではないので、お貸しはできません」


私 「では、他にお店に在庫があるかどうか調べてもらえますか?」


店 「申し訳ありませんが、店舗が独立運営になっているのでお客様ご自身で調べてください」



・・・・ ぶちっむかっ



その後、電話しましたよー。5件も。


確かに、他のキャリアもそうですが


携帯電話の充電池の在庫を


置いてないってどうなのさっ。


端末は腐るほど置いてるのに・・・


充電池が切れかけると本当に困るんです。


特に仕事で使っている携帯って、


外出が多い営業のような職業の人は


充電が1時間も持たないと・・・ 仕事にならない!



お客様満足度№1って本当?


っとこのときは本当に思いました。




ちなみに6件目のお店はすぐに


「在庫ありますので、お取り置きしておきますか?」


って親切な対応をしてくれましたラブラブ



というわけで、今から取りにいってきまーす歩く