今朝はどんより天気
一週間のスタートだと言うのに・・・ イマイチなノリです
※でも朝一番から打合せなのでハイテンションでがんばりまーす
先日、ガールズパーティに参加した時に質問されたのは
「私、○○占いでは今年は大凶なんですが・・・
××占いでは、最高な年なんです!
どっちを信じればいいでしょうか?」
確かによくあることですよねぇ~。。
ちなみにこういう時は、普段から 「当たってるなぁ~」 っと感じるほうを
優先にしてみるといいですよ
あとは、占いの根拠を考えてみることをオススメします!
占いには大きく分けて3種類(命・卜・相(めい・ぼく・そう)を
各々東洋&西洋に分けるので合計6種類あります。
『命』 は
西洋は 占星術、東洋は、四柱推命・算命学が代表的で
生年月日などの核となるものから統計的なデータを用いて
生まれもった性質や運勢や運気などを見るもの
『ト』 は
西洋はタロット占い、東洋は易などが代表的で
偶発的な物事を用いて、現状などの一過性のものを
見るもの
『相』 は
人相や手相のようにモノの形などから、吉凶を占うもの
となります。
ちなみに、風水などは占いではなく、環境整備という形になります。
占いたい内容で、占いの種類を分けるのも一つの手ですね♪