福井県 あわら市 願慶寺 | 能登のーと

能登のーと

主に御朱印。ランチ。北陸紹介などなど

東尋坊からの帰り道に
吉崎御坊
有名なのは嫁おどし肉付面です

伝承
姑が信心深い嫁の吉崎参りが気に食わず鬼の面をつけ驚かし家に帰ると姑の顔から面が離れなくなり蓮如上人が念仏を唱えると面が離れたとのこと滝汗滝汗

いくら嫁が気に食わないからって夜中に鬼の面をつけて怖がらせるって……
なかなかバイタリティーのある姑だよ

その嫁威の面がここ吉崎に2つあります
え、何で2つ?真顔真顔

願慶寺と吉崎寺にあり
なんでもこっちの方が本物だと言いあってるらしい。さらにさらに、この吉崎町は福井と石川両県にあり廃藩置県の時色々あったみたいで町が真っ二つになったとのこと。石川県民だけど知らんかった

いや〜おかしいと思ったんですよ
ここは県境で石川県に入っても
何で吉崎町何だろうと?
そういうことなのね

願慶寺

{CEF79EDC-8664-453B-9975-CF102F504163}

ちょっと時間がなく面は見なかったんですが願慶寺、吉崎寺、面は家に帰ってから調べてみたんですけど全然違いますね

太鼓楼
{6ACD668E-FF23-40AD-B546-0F27955A7E4E}

願慶寺の横の階段を登ってみると
{22A377F4-4896-4A0F-97E6-66CA058D2EC8}

これは北潟湖で奥は日本海まで見えますウインクウインク
右の盛り上がってるのが鹿島の森で散策出来るように遊歩道があります

この吉崎はけっこう広いんです
吉崎道という歴史道があり人力で切り開いた鴫谷山の切通しが残ってるとのこと

御朱印
{C2A24414-A4BB-4FD9-9FD2-6D83D74AA6DF}

いや〜もう一度ゆっくりと、この吉崎散策しに来ます。