お留守番禁止条例 | セオ・ハミルトンの弱いブログ

セオ・ハミルトンの弱いブログ

お手やわらかにお願いします

先日

埼玉県議会で

 

・子どもだけで留守番するのは禁止。

・公園で保護者抜きに遊ぶのも禁止。

・それを見かけた県民には通報の義務がある。

 

という条例の成立が確実になって

 

マスコミが騒ぎ出し

注目と抗議が殺到したものだから

 

議席数で「可決」させられるのに

与党議員団がびびって引っ込めてしまった。

 

 

 

 

おいおい!

正しいと思って作ったのなら引っ込めるなよ。

 

そういう覚悟でやってるんなら

過去に作った条例も全部捨てちまえ!

って話だ。

 

 

 

この埼玉県議会ってのは

 

近年の投票率が30%くらいで

有権者の大半が

「誰がやってるか知らない」

「普通にやってくれてるんでしょ?」と

関心も低く

 

区割りも

与党に都合良く設定されていて

いわゆる「死に票」が多い。

 

 

だもんで

今回みたいに

有力者のおじいさんがヘンテコな事を言い出した場合

 

平議員は立場をわきまえるし

野党の反対も数で押し切れるしで

県議会にはそれを止める働きが無い。

 

 

 

今度の条例は

自動車に子どもが置き去りにされた事件をきっかけに

おじいさん議員の持論である

「子どもの面倒は母親がみるべき」という意向を乗っけて

かたちにしたものらしいのだが

 

 

今回の騒ぎの「正当な落とし所」は

この県議会ならではの条例が最後まで貫徹されて

県民生活に大混乱を引き起こし

次回の選挙で投票率が80%を超える。ことであって

 

「変な条例が成立しなくてよかったね」

なんて安心してちゃダメよ!

 

問題の根は

まだ残ってるんだから。