車
 
 
次女との旅行です
 

福井旅行です

 

 

私の新・愛車で走ってます

 

 

丸岡城

16:00頃

駐車場に到着

 

 

 

 

 

 

 

16:47

 

 

17:00頃

 

車

 

タイトルの晩ごはん

 

行き当たりばったりではなく

 

ちゃんと調べましたスマホ本

 

福井ならでは?うーん

 

朝兼昼に海鮮食べたしね

でもそんなん関係ないよね

うお座なんぼでも食べれるわウシシ

 

でも他はうーん

 

前から

ヨーロッパ軒でのソースカツ丼が気になってる

 

会社で出張に行った人が

ここの領収書を出してたわ

ちゃっかり食べてるねんねウシシ

 

気になるし、ダメ元で電話しました

もしかして

凄いシンプルな材料を使っているかもしれんしね

 

次女はアレルギーがあるのです

 

期待通りには行かんね

ほぼ卵も乳製品も使っているって

そらそうようね

洋食屋さんやもんね

(が、しかし!キラキラこれはまた2日目の話し)

 

 

で、平行して調べてたのが

 

地元の安いお店照れ

高くて美味しいのは当たり前

 

地元の人も行くお店

そういうところに行きたいよね

 

この時ので ↓『あじをしめた』のもありますウシシ

 

こういうところを見つけたいなぁ

 

で、見つけといたよ照れ

 

スマホ PC

 

ネットでしか予約はできないので

お城から出る前に

次女が予約してくれたよスマホ

 

時間をちゃんと決める予約じゃなくて

順番をとる予約です

 

予約制のない病院みたいって事です

診察券入れといて、順番来た時に居なかったらキャンセルか後回しにされるあのパターンです

 

回転が早ければ

早く順番が来るし落ち着かないね

 

後何番目とメールが来るよ

 

車ダッシュ

 

 

でさぁ

ちょっとボヤキだけどねー

 

 

行く途中で

早めにガソリンを入れとこうとスタンドに寄る

 

大手のグループ

若い子が対応

 

「会員カードを作ってくれたら2円(3円だったかな?)安くなりますよ」って。

別にクレカ勧誘でもないし、アプリ入れるとかでもないし

それぐらいならいいかと作ってね

 

支払いはカード払い

で、カードを返してもらい

会員カードをもらった時に

 

次回から同じグループならこの会員カードを見せてくれればよくて

今、使ったクレジットカードで支払いなら

登録したので、会員カードを見せなくても

クレジットカードだけでいけますよ!って

 

え?????

人のクレジットカードを?

客のクレジットカード番号を勝手に登録したの?

勝手に紐づけしたの?

 

その感覚が気持ち悪くてえー?

自分のスマホ、PCだって

この番号を登録しますか?って聞いてくるよね

 

後ろにも車待ってたし

 

この子に「紐づけ解除して」と言ったところで

 

「え、ちょっと待ってください」ランニングって

誰かに相談しにいって

上司らしき人が来て

あれこれ話して

時間かけて対応してもらって...

 

うわぁ寿司屋に間に合わんよ

 

ってことで

瞬で諦めたけど

なんだろうね、諦めなあかん対応ってぶー

 

別に過剰サービスを望んでるんじゃない

この隙あらば個人情報を抜くやり方が好かんのよ

まぁ2円、3円で隙みせた私がアホなんだけどね

たかが番号を入れただけって簡単な事と言えばそうなんだけどね。了承も得ないのが嫌

 

帰ってからも、電話して

削除して!とか言おうかな?とか考えたわ

同時期に

ウエルシアでも、WAONカードとの紐づけを

これにサインしてと混んでるときにかぎって言うもんなぁ

 

めちゃくちゃ話しそれた

 

せっかくの『楽しみの時間』が

テンション下げられたという話しでした

 

これ最後に書こうかと思ったけど

楽しい話しの後に落としたくないので

そのまま時系列で書きましたお願い

 

 

車

 

地図を見てると

お寿司屋さんから

ホテルまでは

もうお店もなさそうなので

 

ホテルでの飲み物

明日の分の水とかを

買い込んどいたよ

 

さすが休日の夕方の国道

混んでたわ

 

 

目指すお店はここ ↓

 

くるくる寿司

ほがらか亭

 

駐車場がいっぱいでね

先に次女に入ってもらった

 

このまま停めれなかったらどうしようアセアセ

ネット予約した人と

そのまま来た人もいるからいっぱいになるんですね

仕方ないよね

でもたまたま空いたので

良かった。軽で良かったほっこり

 

順番が来ていて

無事に席についた次女も心配してくれてたわ

 

スマホ「入ってすぐのカウンターに座っているよ」

 

さぁ

無事、到着できたので

食べようアップアップ

 

ここね

チェーン店じゃないの

 

店舗もいっぱいあるわけでもなく

ここだけです

 

17:37

 

なのに

このお皿、グラス

可愛いよね

 

欲しいわ

 

次女、私が撮りやすいように協力してくれてます

生ビール630円

 

 

この湯呑も可愛い

 

その時の気分って面白いよね

ふつう

握りから入りそうなんだけどね

 

この時は

次女は ↓ うなきゅうから

刺身は昼に食べたからかな

 

うなきゅう 390円

 

 
 

その土地の名前がついてたら

頼まなくちゃね

福井サーモン 490円

 

え~と、

早速なにがなにか

分からん

 

ちゃんとメモったのに

 

あ、次女が撮ってくれた写真と

ごっちゃになってるからやね

 

そうそう注文はタッチパネル

お寿司は

カウンター越しに渡してくれます

 

天然ブリ 390円

 

奮発しました!

中トロ 930円

 

やたらうなきゅうが美味しい

うなぎはもちろん

きゅうりも

海苔も美味しいからでしょうね

 

ご飯がほどよく小さい

ネタが大きいから?

 

おしぼりチェック

メガネよりボリュームあるよニコニコ

 

 

 

次女はわさび抜き

私はどうだったかな?

 

次女と一緒に食べるかも?ってのは

抜くので別にわさびを頼んだのかな?

小袋は仕方ないけど

やっぱりこういうのがホッとするね

 

 

 

見ての通り

カニ 580円

 

 

 

 

 

生姜も美味しい

 

ハマチ 390円

 

きれいよね

厚みもしっかりあるし

 

そして

またうなきゅう

 

これね

ほんとに美味しかったの

野菜を食べてないから

きゅうりが良かったのかな?

 

目の前では

こうして仕事ぶりが見えてます

で、このおじさんが渡してくれます

 

でね たぶんこれは

ハマチのハラ あ、値段書くのん忘れてる?たぶん440円かな

なかなか来なくてね

タッチパネルで店員呼び出し

 

おばちゃんが来てね

「呼びました?」

「どうしました?」

 

来てないことを言うと

「あーー、そーなの」って軽い返事爆  笑

 

チェーン店じゃないとこって

なんか楽しいね

 

これ、めちゃくちゃ美味しかったです

アップで

 

後の運転は次女がしてくれる

 

これだけ美味しい

お寿司を食べてたら

日本酒が飲みたくなる

 

そんなに強くないけどね

運転してもらえる機会はなかなかないから

飲まなきゃ損!てのもあるわウシシ

 

冷酒 490円

 

飲まないのに

入れたがる次女ゲラゲラ

 

ネタには満足

 

ただご飯がちょっと柔らかいかな?

そういうのは鈍いから

これのせいだ!って分かんないけど

なんだか、あれ?って感じがあってね

 

次女に「ご飯がちょっと...って事ない?」

 

次女「分からん」で終了笑い泣き

まぁネタがこれだけ美味しいねんからいっか

 

これなんだろ

食べ比べしてたのかな?

それなら結果を書け!ですよねウシシ

 

いや、でもね

一等賞は決めれないですよ

 

でね

私達は

お店を入ってすぐの席

 

レジも近いし

電話の声もハッキリではないけど

ある程度聞こえる

 

18:20時点の電話

「予約待ちが25組なので

予約受付はもう終わりました」だって

 

 

 

最後なにする?

 

不思議と

うなきゅうが美味しかった!と

 

分かる~

他のが劣ってるとかではもちろんなくてね

 

 

 

そろそろ

終わりかな

 

image

 

ちょい生 300円 にしたよ

 

 

ほんま可愛いイラストやわ

 

 

 

 

 

うなきゅう

あ、最初は6個だったのに

 

今回は4本になってるキラキラ

 

4本って書いたぐらい

長くなってるわ

 

作った人によって切り方が違うのかな

 

味は同じ、美味しいので

なんでもいいわ

ただ

面白かったのでゲラゲラ

 

どうやったら

こんなバラバラになるねん笑い泣き

分解したわけではないです

 

image

 

 

後ろを振り向くと

レジ

 

でね

これだけ可愛いこのお店のキャラがあるのに

 

くまモン笑い泣き

子供のためかな

他にも色々置いてたわ

 

次女

ぜんざい 440円

 

 

 

小豆もたっぷり

 

 

 

次女「ちょっと食べる?」

 

私「いいよ、いいよバイバイ

せっかく次女ちゃんが食べてるんやから」

 

次女「じゃあ、これだけでも食べてみて

美味しいよ」

 

ほんまにこれだけかい!ゲラゲラ

19:33

 

19:30

また電話が聞こえてきて

「今日はもう終わりです」やておーっ!

 

良かったね

無事、入れてねニコ

 

お互いに

 

 

店を探して見つけてた私に

ちゃんと予約してくれた次女に

感謝感謝でした

 

ルンルン

私の誕生日は10月

 

寒い寒いと言って

こたつ欲しいわぁって言っててね

「じゃあ買ってあげるわ」って言ってくれてたけど

 

よくよく考えたら

やっぱり狭い部屋には圧迫感が凄いし

 

ストーブは必要だし

狭い部屋(2回目)なので

こたつ布団とストーブの距離が近くて

火事が怖いなぁって

こたつを置くのをやめてんね

だから誕生日のプレゼントに

こたつはいいわ、ありがとうねって話したら

 

「じゃあ、ここのは私が誕生日プレゼントに

ご馳走するわ」って

 

いや、嬉しいけどな

嬉しいねんけど

 

こたつからの...ね笑い泣き

 

でもやっぱり美味しかったので

ありがとう

ごちそうさまでした

 

って事で

次女が支払ってくれたので

レシートは見てなくて

写真も撮れてないです

 

6000円ちょっとでした

 

これだけのものを

1人3000円なら

コスパいいよね

 

と私達は思ってます

 

2時間ぐらいかけて

のんびり食べました

 

お店の雰囲気も

味も良かったので

 

また来たいよ

くまもんデカい

 

外にでると

 

ハッピーくる蔵君

 

 

 

ハッピーな仲間たちだって

 

19:39

ほらもう予約と中で待っている人だけで

いっぱいで

閉店になってしまってます

 

19:42

看板も可愛いね

 

では

ホテルを目指して出発です

 

車

 

20:00頃

ぼけまくってるけど

このお店 ↓

ここも回転寿司屋さんで

アトムさんだったと思う

候補に入れてたんです

 

20:28

ホテルに近づいてます

 

商店街ですね

遅い時間だから閉まってるだけよね

どんなんかなぁ

見たいなぁ

 

でも明日も見れないだろうなぁ