服の趣味 | 木漏れ日の巣

木漏れ日の巣

新型コロナウイルス流行以降、ブログの内容はほぼ日常的な雑記になっていましたが、コラボカフェ巡りなど少しずつ再開しております。ケモナー、ドララー、人外萌え。

社長の奥様から、無印良品の水色のTシャツを頂いたぜ!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


もしかして、あんまり変な柄物やヒラヒラを着てお店に立つなという無言の圧力か!?と勘ぐっていたら、ただ単に私がジョギングで着るかなと思ったから、との事でホッとしました(笑)


奥様いわく「涼しくて良いかなと思ったけど、フリフリが無いの嫌いだったらお家で着てね」と。

確かに、分かっていらっしゃる(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)


無印良品のような保守的で機能性を追求するメーカーのTシャツも大好きだけど、やっぱりジョギングの時でさえ、ロリータブランドのフリル付きTシャツを着ている私でした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♪


もし近所で「走るロリータ」とか呼ばれていたらどうしよう(笑)


もちろん脚のほうは肉離れが怖いから、スポーツ用のタイツでしっかり絞めてガードするけどね。

でも、その上にALGONQUINSの軽いフリフリを履いたりしてるんですよ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠


とりあえず嬉しいから、今日は奥様から貰った無印Tシャツを着るか。

保守的なイメージの無印良品と、前衛的なイメージのALGONQUINS。

並べると本当に対極で面白いな〜(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡


そうそう。


昨日不二家神楽坂のキャンペーン投稿用に連写したうちの1枚、よく見たらペコちゃん焼きの箱の真下にギンビスのカバちゃんが写っていましたね(笑)


実際に投稿したのはコチラでは無く、室内で作られているペコちゃん焼きが見えるほうの写真にしましたが(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)



まぁ、カバさんもコラボで良いか。ペコちゃん、仲良くしてあげてね(笑)

不二家は周囲でも女性に信者が多い憧れのケーキ屋さん枠で、ギンビスは日常に寄り添ってくれるビスケットメーカー枠。
また立ち位置が全然違うというコトで(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♪