また紅茶♪ | 木漏れ日の巣

木漏れ日の巣

新型コロナウイルス流行以降、ブログの内容はほぼ日常的な雑記になっていましたが、コラボカフェ巡りなど少しずつ再開しております。ケモナー、ドララー、人外萌え。

トリリオンゲームを全話録画したら、普通にNetflixにも上がっているやんけ!
ストレンジャーシングス以来の興奮かも!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ここ最近の私は、ライダーBLACK SUNやルパン三世 VS キャッツアイの配信でPrime Videoに流れていたのですが、これでまた暫くNetflixが中心になりそう。

たぶん、今日のお昼か夕方辺りに日本のエンタメニュース番組でも報道されていると思いますが、目黒さんがVariety(←アメリカのweb雑誌)からインタビューを受けていましたね(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
ネットで観られるけど、おたく的には紙の切り抜きでファイリングしておきたいよなぁ。Variety、いま紙版は発行されていないのか?あるの?

ちょうどPrime VideoでもTravis Japanの番組が始まったばかりだし、日本のアイドル文化はアニメと一緒に世界で人気なのかも(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
来月は目黒さんがTAMA映画祭の授賞式にも来るし、最近活躍っぷりが本当に凄いよな!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

よしよし。暫くはアイドルのほうに神経を向けて、昨日のミカちゃん(←殺人大好き看護師さん)の事は考えないようにしよう(笑)
でも、どうせまたすぐに脱走してペンタを殺りに来るんでしょ?

ミカちゃんのフィギュアとか出ないかな〜。もちろんレッドキャップ付きで、お顔も優しい看護師ver.と本性の殺人鬼ver.で付け替え可能のやつ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
あと、できる事ならミカちゃん VS dbdのNurseの殺し合いが観たいです。

結局ミカちゃんの事を考えてしまうじゃないか(笑)

↓またジョルジュサンクさんにて、今回は林檎のケーキにしました(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠


↓前回はデカ苺のショートで、次はシフォン系にしようかな。飲み物だけは、必ず毎回ヴィンテージダージリンのストレートにします。激うま!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
  

職場で「やっぱりダージリンが好き」だの「毎年セカンドフラッシュを30回は飲みたい」だの言うと、高確率で「右京さん」と呼ばれる事になるので、最近は密かな楽しみにしています。

だったら、どこの店に行ってもホットコーヒーしか頼まない上司は「冠城くん」だし、よくアイシースパークのペットボトルを持ち歩いているウチのバイトの子は「神戸くん」じゃん!(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠

そういえば、右京さんと冠城くんが喫茶店のスタッフになる回がありましたが、お幾ら出せば、あの乙女の夢小説のような喫茶店に行けるのかな?(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
あと、美熟女様好きの私は「こてまり」のお客さんになりたいなぁ。お酒が飲めないからダメか。

↓あと、いつものファーマーズマーケットで寒じめほうれん草をゲットしました。
味が凝縮されて凄く美味しいんです!(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)


↓他にも収穫色々(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
今年の秋は、毎日のように柿と無花果ばかり食べていたなぁ。来年はまたマイブームが変わるかも。


↓こちらもいつもの全酪連チーズと、多摩地域の牛乳を使ったヴェルデのジェラート(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


アイスのご当地ブランドは幾つかあり、ファーマーズマーケットによってラインナップが違います。
だから買い物に行く度に2〜3個買って、冷凍庫に12〜13個くらいはストックがある状態をキープしています(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)