アラフィフ Nami Namiです



今日の記事は、先週末に参加した

田中ななさんのコーチング講座の

月に一度のグルコンのレポです。








第2回目のテーマは

「良い人間関係を育む方法」



グルコンの前に事前課題


「良い人間関係を作るのに

大切だと思うこと3つ」




この課題を取り組む時に

夫と私との関係を

思い浮かべながら答えを出しました



なんで私は夫と良好な関係でいるのかな?



そんな問いかけをしながら出したのが


1.求めない、否定しない

だいたいお互い何かしたいとか、こうしたい!

ってあると

「そうなんだね〜」って言葉使ってます

良い意味で受け身になれる信頼関係とか

お互いに制限のない関係が作れてるかなニコニコ




2.相手への尊敬

素直に「すごいね」って言いあえる。

相手への敬意を示すの大事!

 



3.感謝

「ありがとう!!」って遠慮しないで

たくさん言ってます。

言わせてくれる環境大事!




以上、我が家の良好な夫婦関係に

つながる会話とともに私が出した

事前課題の答えです。



出した答えを全体的に見てみると




素の気持ちを伝える事で信頼関係が

年々どんどん深まっていっているな〜

と、思いました。



もう一つは甘えすぎないって事。



「当たり前にならないように」

意識することがいい関係を

続けるコツかもしれません。

距離感大事っ指差し




夫との関係だけでなく、

他の人との関係でも

上手くいっている時は同じ。




常に新鮮な気持ちで接し、

相手を尊重し感謝すること

素直に気持ちを伝え合うことが、

関係を深めていることのように思います




これからもやっていきたいですねニコニコ




グルコンではメンバーでそれぞれ

持ち寄った課題を発表しあいました


似ている表現や「なるほどそれもあった!」

と言う発見がありました。



また、その上で

ポジティブ心理学での

良い人間関係を育む方法について

学びました。



3つのポイント

「関係性」「自己効力感」「自律性」

になるそうです。




ここで講師のななさんが

事前課題について

ポジティブ心理学上ではなく

「自分の中から出てくる言葉が大事」

と、おっしゃっていたのが

印象に残ってます看板持ち




良い人間関係についてイメージが

確認できたところで



反対に

うまく関係が作れていない人間関係に

ついても今回学ばせていただきました看板持ち




うまく関係ができていない状態は

不安ベースで無意識的な関係性

そこには3つのポジションが存在します

3つのポジションは何かしらの依存関係で

成り立っているので抜けないループ



それに対して良い人間関係は

熱意ベースで意識的な関係性

同じく3つのポジションが存在して

その中にはコーチの存在があります




この場合のコーチは

何も資格を持った人とは

限りません。



相手に対して、

熱意を持って応援する気持ちで

関わっていけば

自然とコーチになるんだな。と、

ななさんの説明を聞きながら

ぼんやり思っていました。





今、良い人間関係と思えない時は

何かしらの不安な状態で築いている

人間関係かもしれない。






でも、それは、変換機能を使えば

良い人間関係に育んでいける

そんなことを学べた

今回のグルコン講座でした。





アラフィフになっても

まだまだ人間関係学ぶべき事が

ありますね飛び出すハート





キラキラ皆さまにとって良い人間関係は

どんな感じですか?キラキラ




今日も読んで頂きありがとうございました