おはようございます! 

きりもち です筋肉

 


 

 

 

今日は長女の受験のため、家族総出で免疫力をアップさせようとヨーグルトメーカーを購入してからおよそ1か月が経ったので、

 

それについての途中経過を書きたいと思いますひらめき

 

  


 

 

11月18日、

R-1ヨーグルトを種に、ヨーグルトメーカーでヨーグルトを自作することを開始しました飛び出すハート

 



 

作り方はいたってシンプル

 

R-1ヨーグルト

牛乳(無調整)

 

こちらを説明書通りに 

①牛乳を未開封のまま2分チン

②100cc取り分ける

③熱湯でかき混ぜようスプーンを殺菌

④種(R-1ヨーグルト)を入れ撹拌

⑤口を閉じ(クリップで挟むだけ)自動をオン

 

 

9時間後には見事なヨーグルトが出来上がっています飛び出すハート

 

 

 

 

で、我が家は砂糖ではなくはちみつを甘味料として食しています

次女は砂糖派なので、少しオリゴ糖も追加しています

 

 

 

 

  

  

 

効能などおいておいて、一言いいですか・・・???

 

 

マジでおいしい

 

本気でおいしい‼‼‼‼‼‼‼‼

 

 

牛乳は色々な種類でやっていますし、100㏄というのも適当です。

時間だって、すぐに冷蔵庫に入れることもありますし、忘れて何時間か放置したままということもありました。

 

なので、少し固め、柔らかめ、粘っこい、だまっぽい

など、毎回状態が同じというわけではありません。

 

ちなみに、粘っこかったときは心配して検索しましたが、品質上の問題はないそうですニコニコ

 

 

これだけ毎回微妙に違ってはいるのですが、本当においしい‼‼‼‼‼

 

個人的には量が減って牛乳パックに横についた水分が少ないクリームチーズちっくなヨーグルトを食べるのがたまりませんよだれラブラブ

 

 

で、

こちらのヨーグルトそのものもおいしんだと思うのですが、やっぱり決め手は はちみつ なのではないかと思います爆笑

 

 

3個で100円とかで売られているヨーグルトを時々買って食べていましたが、別物ですね。

 

あー・・・・・書きながら食べたくなってきました 笑

 

 

 

 

ただ、はちみつがお高いですよね悲しい

 

中国産以外で考えるとなおさらです不安

 

でも、長女の受験に合わせての健康投資として考えているため、そこはどうしてもはちみつを用意したかったのです筋肉

 

 

 

そう考えると、1回でかかる金額は大きいですが、コストコのはちみつが手に入るのならば割安でいいですよね・・・

 

楽天などでもあるので、スーパーで小さいのをこまめに購入するよりはこういった方が安くはなるのかな。

 

  

 

  

 

 

 年会費や交通費を考えれば、決して悪い値段ではないと思います飛び出すハート 



少し話がそれましたお願い

 

 

 

とにかく、

このR-1ヨーグルトで作ったヨーグルトにはちみつを入れたものを、毎日毎日食したのです。

 

 

 

 

ヨーグルトを食べる前後での体の変化

次女編

アレルギー性鼻炎

 

 

 

食べ続けて1週間ほどたった時、見事に風邪を引いた私と次女でありましたが、

その後は回復。

慢性鼻炎の次女があの風邪が治った後から今では気になる鼻水症状がないんですびっくり!!!

 

次女は7月に風邪をひいてから、私と同様に喘息の症状が出ていました。

私より喘息症状が早く落ち着いたのですが、慢性鼻炎もあるためか、夏から毎月薬をもらいに行っている状態でした。

 

そして、まぁ鼻水の薬が効かない

 



 

前回の風邪の時に鼻水が通らないのがかわいそうで、鼻水取り器を購入したほどです汗うさぎ

  

 

これ、とてもよかったんで、また書けたらひらめき 笑

 

 

とにかく毎日毎日薬を飲んで学校に行く日々でした。

 

 

 

それが、時間薬なのか、体質が改善されているのかわかりませんが

 

とにかく 鼻水がきれいに止まったのです拍手キラキラキラキラ

 

毎日体調の様子を〇しなくてはならないので、ホント最近んは「無症状」に〇してるのが身にしみて感じていますおねがい

 

あ、もちろん咳もありませんニコニコ

 

ぶっちゃけ、今たまたま調子がいいだけなのかもしれませんが、

ここまでの調子が長らくなかったので、個人的にはアレルギー症状が少し緩和されているのかなぁと思ったり。

 

しかし、ヨーグルト×花粉症も「2,3ヶ月前から食べましょう」と書いてるじゃないですか?

なので、1ヶ月足らずでこんなにも効果が期待できるのはどうなのかとキョロキョロ


なので、タイミングがよかっただけかもしれません。



ただ、慢性鼻炎だった長女がヨーグルトを食べだして鼻炎症状が落ち着いてるという現状はあるということで書かせていただきました照れ



そして、ヨーグルト効果じゃない?!

と、個人的には安易に考えてしまっていますアセアセアセアセ

 

この鼻も咳もない状態が続けばなぁ……!!!!お願いキラキラキラキラキラキラ




 

さてさて、アップしようと思ったら容量オーバーでできなかったので、続きは明日アップしようと思いますおねがい



あくまで、個人的な感想ということで↑読んでいただけると助かりますひらめき


たかがヨーグルト……

薬ではないのでねニコニコ


また、R1ヨーグルトの公式サイトにも、https://qa.meiji.co.jp/faq/show/43?category_id=255&return_path=%2Fcategory%2Fshow%2F255%3Fpage%3D1%26site_domain%3Ddefault%26site_domain%3Ddefault%26sort%3Dsort_access%26sort_order%3Ddesc&site_domain=default 


ヨーグルトはできるけれど、同じものは作れないと書かれていますので

「強さ引き出す」部分はどのくらい効果が期待できるのかはわかりませんし、調べる方法もありませんので、


R1ヨーグルトを種菌にして自家製ヨーグルトを食べるのはあくまで「期待」を込めてという感じになります。

そういった部分はご理解いただけたらと思いますニコニコ




明日は、私編です飛び出すハート飛び出すハート

効果出過ぎでビビってテンション高めのブログになっております笑い泣きお願いアセアセアセアセ





ではではバイバイ