おはようございます!
きりもち です
昨日の夜の地震、大丈夫だったでしょうか?
我が家も揺れました
大分や宮崎、高知など、地震が特に強かった場所に住んでいる方など被害が出ていないことを願っています
んーーーー……
トンガの噴火に…ココ最近の地震に……
昨日は日向灘ですか……
コロナもですが、とにかく漠然と怖いです
最近、私が拝見させてもらっているブログでも
コロナが身近になってきた!!
という内容が増えてきました
かく言う、私も例外ではなく、周りで陽性者がちらほら出てきています
幸い、私の知り合いはまだいないのですが、
夫氏の職場や小学校や中学校からのメールで、本当に身近になってきたことを感じます。
もし、大地震などなど起こったとき、
コロナに感染していたり、濃厚接触者になっていたりしたら、若干判断も鈍りそうでこわいですね
もちろん、一番は身の安全を確保するための避難ですが。
今回のトンガの復興支援もコロナがネックになっているそうですね。
本当に難しい問題です。
自分たちにできるのは、家具を固定したり、防災グッズや水などの備蓄を用意しておくくらいですかね。
あと、避難経路の確認など。
ここ最近のキャンプブーム、
我が家もキャンプは年に数回行っています。
初めてテントを購入したのが、
5年くらい前だと思います。
東日本大震災をきっかけに
「キャンプグッズは最大の防災グッズ」
と思っておりまして、
夫氏が「友だちとキャンプ行こう」と言ったときに、二つ返事でテントを買うことを快諾しました。
テントを使うほどの地震となったらとんでもない状況でしょうがね
それでも、「いざとなれば使える」と思うと安心感があります!
カセットコンロも焚き火台も、ランタンも。
我が家は無水鍋でいつもご飯を炊いていますが、鍋でご飯を炊く練習などもいいかもしれませんね
無水鍋のご飯は超絶美味しいです
焚き火で作る飯ごう炊飯も捨てがたい 笑
キャンプグッズではありませんが、
夫氏のフィギュアケースは転倒防止の棒をつけていたり、
先日購入した蓄音機も、机と蓄音機それぞれに魔法のテープで一応固定しています。
でも、食器棚(造り付け)の扉部分の地震対策をしていないんですよね……
今日は、備蓄の確認とこういった地震対策を少し考えようと思います。
世界の地震の10分の1は日本で起こるらしいです。(うる覚え)
火山もあります。
前震、本震、余震。
結局、今の段階では起こるまでわからないですもんね
できる対策は後悔のないようにやっておこうと思います。
ではでは
防災グッズ↓↓
これは持っていないんですが、とりあえず一通り揃いますよね。
我が家のど定番テント!笑
↑ これ、持っていないんですが、単純に欲しいやつです
↑ これ、無茶苦茶優秀です
すごく明るいのにコンパクト!!モバイルバッテリーにもなります。
ガスのランタンのような雰囲気が出ないだけで、あとは文句なしです。
フィギュアケースに使っている突っ張り棒です
カーペットのズレ防止などにも使っています。
家具や家電の固定に使ったり、コンセントを浮かせるのに重宝しています。
無水鍋は↓です