{8AB39F3D-8A24-403E-B38C-1517C90E32DF}
 
よく、スピ系、引き寄せの法則系な記事を見ると、「ポジティブでいましょう。ポジティブこそが成功や幸運に繋がるのです。」とあります。
 
以前、なかなかポジティブになれなくて、ポジティブな人っていいな〜。羨ましいと思ってたことがありました。で、めちゃめちゃポジティブな人を見ると、この人みたいになりたいな〜と思っていつもチェックしていたら…
 
決していいことばっかじゃないと気付きました。
 
私が注目していたある人はなんでも自分の好きなことに次々とチャレンジしてて、それも成功して当然のように考えているように見えたんですが…自分の好きなことの為なら、けっこう周りに迷惑かけたり家族を傷つけたりしても、本人はなんとも思ってないようでした。周りに注意されても本人は全く他人の話をきかず、けっこう顰蹙買っていたし、自分勝手に見えました。
自分の好きなことの為なら、他人の気持ちを無視してでも貫きと通す・・・これも極端だとただの傲慢で、他人と衝突するのも多くなります。

「他人に何と言われようと気にせず、我が道を行きなさい」なんて考え方も自己啓発系のブログなんかに書いてありますが、周りの話を全く聞かずに我が道貫こうとしても、協力してくれる人がいなくなるでしょう。

あと、経営者の人にはポジティブシンキングが当たり前の人、多いと思います。
たまに「商売のためなら血も涙も無くて当然」という人を見ますが、これも単なる考え方の一つであり、ホントに血も涙も感情も1%も無かったら従業員と信頼も築けないし、商売は続かないとでしょう。
 
ポジティブもネガティヴも、度が過ぎると良くないんだなと思いました。
 
ポジティブは、前向きな考え方をするのに必要だけど、ネガティヴは問題点を見つけたり、ハングリー精神のために必要なのかもしれません。
 
ポジティブもネガティヴも、バランスよく保っていたいものです。

そして、自己啓発系のブログにかいてある人生論みたいなお話が、100%正しいわけじゃなく、考え方の一つであり、世の中は答えは一つじゃない。自分の答えは自分で見つけることが出来るのだと思いました。