玉泉洞が気になるということでおきなわワールドへ!!!
実際私も友達も、がっかりスポットかな…?なんて思ってましたが、意外や意外、めちゃくちゃ楽しめました泣き笑い

玉泉洞は鍾乳洞なんですが、本州の鍾乳洞ような肌寒さはそこまでなく、ちょっと涼しい…のか?くらいで、それよりなにより湿度がすんごい!!出てきた時には髪の毛終わるので帽子とかあったほうがいいです真顔





ライトアップされていてとても綺麗でした!足元滑りやすいのでスニーカー推奨です凝視




大体30分くらいかな??かかって出口の先には地下水が…!!暑いし飲みたい!!と飲むと、まあぬるいです昇天


その後エイサーショー、ハブとマングースの戦いをみました!

ハブとマングースの戦い、ほんっとにおもしろいです爆笑司会のお姉さんもおもしろいですし、戦い方はなんと…水泳!!!

ぜひ見てください〜指差し



大量のカメもおりました



鍾乳洞の入り口





お昼ご飯は沖縄そばセットにしました!

麺が多くて食べきれないかなと思うほどです驚き味は普通の観光地ならではで多分そこまでこだわってないのかなという感じでした

それでもキッズスペースがあるので子供連れには良い場所でした!座敷もあるし!

ただやはりお昼時でなので出てくるのにとっても時間はかかりました無気力

ちょっと早めに行くのがいいかも、途中から行列できてました!


おきなわワールドの向かいにあるガンガラーの谷も行きたかったけどかなり歩き疲れていたということもあり断念ネガティブ

あとから知りましたがガンガラーの谷はツアー予約制で、大体1時間半とのこと…両方行きたい方は予約忘れずに!!


おきなわワールドのなかに沖縄の古民家もあり、その中には三線や太鼓、昔の方が使っていたような帽子もありこどもたちも私たちも楽しんでましたニコニコ

それと至る所に顔ハメの写真スポットもあり思い出作りにはとても良い場所です!


楽しかったーーーー!!!ぜひ!!