ロケットマン | 桐丸 遊戯録

桐丸 遊戯録

・バス釣りを中心とした記録です。時々、ゴルフや、DIY、その他いろいろと記録していきまーす。

ふ2025年チャプター群馬最終戦です。


夏の山上湖である榛名湖は、ノーマルなバス釣りとは状況が違います。

山上湖だから、流入河川がありません。湧水からの水量です。また、魚が隠れやすいシェードも少ないです。

それだけに、侮ってはいけないのです。グラサン


で、みなさん集合して、受付&ルール説明です。

今回はルアーメーカーである『ベイトブレス』カップです。


説明後は、レンタルボートにて準備をはじめます。

ロッド(釣竿)、ルアー(擬似餌)以外の主な装備は…。

・ライブウェル(生け簀)

・魚群探知機

・ライフジャケット(救命胴衣)

・笛

・Eメール機能付き携帯

・ウェインバッグ(検量バッグ)

・ネット(網)

などなど…その他は各自の工夫したアイテムで装備を充実させます。

また、公式ルールに則り、ルアーがF ECO認定(自然への成分分解されるもの。)しか使用できません。

日本バスクラブの公式スポンサー以外の広告表示も禁止です。(ロゴ等の露出を含む)

だからこそ、真剣味が増します。ニコニコ


長々と書きましたが…肝心の結果です。あせる

自分は、ちびっ子バス君が1本しか釣れませんでした。えーん

なかなか厳しい、夏の榛名湖でも、きっちりと結果を出した方々がこちらです。


5位のM君は、初入賞でインタビューでは、やや緊張してます。

入賞おめでとう!


また、エレン君は釣った魚がロケット(魚が生簀から飛び出して逃げる)してしまい…勝負に負けて、ジュースを献上しています。


こちらは、ミサイルマンね。(笑)



今年のチャプター群馬は終了ですが…これからは、10月に行われるチャンピオンシップに向けて野尻湖で練習です。ニコニコ


まだまだシーズン真っ盛りですね。


では

また