始まりは、松の廊下… | 桐丸 遊戯録

桐丸 遊戯録

・バス釣りを中心とした記録です。時々、ゴルフや、DIY、その他いろいろと記録していきまーす。

今日は、赤穂浪士討入の日なんですね。


なぜわかったかというと…BS &CSが赤穂浪士関係の映画やら、歴史番組ばかりだったから!w


で、昨日の天気予報コーナーのクイズで知ったこと…討入当日は…晴れだった!びっくり


赤穂浪士の討入といえば雪のイメージが…あの雪は、討入前日に降った残り雪だそうです。


で、自分の場合、赤穂浪士ですぐに浮かんでくるのは…古畑任三郎なんです。

唐沢寿明が犯人の回です。

赤穂四十七士の衣装を、あいうえお順に並び替えてしまったやつですね。

後にも先にも、あの回だけが『巻き戻して見たい!』『気づかなかった!』と、特徴がありましたね。グラサン


後から知ったのですが…優勝した回答者の名前は、堀部靖子でした。(わかる人には、わかります。爆笑

さすが、赤穂一の剣客ですね!


実は、遠い群馬県も赤穂浪士には関係があるみたいです。

まだ実物は見たことありませんが…赤穂浪士達を供養費して、47の石像があるそうです。


暖かくなったら、バイクで行く候補にしました!

人の想いや、プライドって凄い!


では

また