冬は、鯛だね。 | 桐丸 遊戯録

桐丸 遊戯録

・バス釣りを中心とした記録です。時々、ゴルフや、DIY、その他いろいろと記録していきまーす。

バス釣りもオフシーズンなので…バス以外を考えました。

この時期は、『鯛』だね!

と、いうことで…バイクを走らせます。

厚着をしたので、寒さ対策は大丈夫かと…甘かった…指先がめちゃ寒い!

冬用グラブ持ってない。(笑)

でも、鯛を手にいれたさに、頑張って走らせます。

で、到着!

はい。ベタなオチですが…たい焼きです。

館林市で有名なたい焼き屋…

『ヤギヤ』さんです。

薄皮で、アンが端々まで詰まってます。

1箱買ったら…

オマケで1匹もらいました。

アンが透けるほどの薄皮!

実家へのお土産として、お届けです。正月に行く前のご機嫌伺いですね。グラサン

ちなみにヤギヤさんは、夏はカキ氷屋さんになります。こちらも、超有名!


せっかく館林に来たので…多々良沼を偵察に!

これは、マジの偵察です。久しぶりに、年明けあたりに行こうかなぁ〜と思ってます。ウインク

多々良沼は、釣れるとデカいです。

通称「タタラン・バス」です。

50アップが釣れたら、こちらに掲載されます。

2022年の記録者達です。

皆さん、チャレンジしてください!

私、過去に一度だけ載りました。(笑)


それから景色もいいですよ〜!晴れ

陽が傾くなかの多々良沼です。



老夫婦が…奥様の足が悪いせいか、ご主人が優しく支えながら、散歩していました。


なんだか、こちらまで優しい気持ちになります。


あと…すでに白鳥が飛来してました。

この時期の人気スポットですね。爆笑

白鳥もいいですが、雁が面白かったので、動画に撮りました。

再び戻ってくる雁の行進。w


多々良沼を後にして…実家までたい焼きをお届けに向かいます。

陽がかげると…さすがに12月と知らされます。w

寒いけど…バイクは気持ちいいね!

年内、あと1回くらいはバイクで出かけようかなぁ〜。

あ、未編集のバイク動画があり過ぎる…年内に少しはできるかなぁ…煽り


では

また