マイ・ストーブ | 桐丸 遊戯録

桐丸 遊戯録

・バス釣りを中心とした記録です。時々、ゴルフや、DIY、その他いろいろと記録していきまーす。

最近、キャンプをやり始めて…冬のキャンプ用に小型ストーブを買いました。


リサイクルショップで、数年前の型落ち。でも、未使用の新品が格安価格だったので、即買いしました。ニヤリ


メーカーは、『アラジン』です。



このままでは、つまらないので…さっそくオリジナル塗装の開始です。w


マスキングテープを使おうかと思いましたが…この手のストーブでしたら、仕組みはシンプルだと思うので、分解した方が仕上がりは綺麗かなぁ〜と思い、軽くバラしました。ウインク



やっぱ、シンプル!(笑)


今回も、ミリタリー塗装です。💦

でも、デザート(砂漠)系ね!

ベースをツヤなしのサンドカラーで、一発仕上げ!

たぶん大丈夫そうなので、ミッチャクロン等の下地塗料はなしです!



天板と、操作部のブラックは残しました。


これだけでは、面白くないので…。


ステンシルを施します。

今回は、自衛隊をイメージです。(笑)

ステンシルは、漢字だとないので…パソコンからステンシルフォントをダウンロードして、手作業で切り抜いて作りました。あせる



でも、よくわからないのでテキトーです。とりあえず、雰囲気で!口笛


で、これをスプレーで軽く吹きます。

気分だけは、バンクシーです!w


で、組み立てなおして、軽く仕上がったのがこちらです。





それっぽいプレートステッカーもつけましたビックリマーク

なかなかいい感じです!

でも、キャンプで使うのが目的ですから…新品で綺麗すぎては、雰囲気が出ないので…いつものように『汚し』を入れます。
スレ感&サビ感を演出します。(笑)

で、完成したのがこちらです。




一気に…
中古になりました!(笑)爆笑

それから、ホームセンターで見つけた、キャプテン・スタッグの布ケースが、シンデレラフィットしました!
予想外の嬉しさプラスです!



早く、キャンプで使いたいっす!

オリジナルは、なんでも愛着が湧きます!