榛名湖 バス釣り | 桐丸 遊戯録

桐丸 遊戯録

・バス釣りを中心とした記録です。時々、ゴルフや、DIY、その他いろいろと記録していきまーす。

チャプターが中止になってしまいましたが、榛名湖に行きました。

この後、しばらくは天気も悪そうなので、今のうちに行っておこうと・・・。

いつものように、ちょい遅れ気味に榛名湖を目指します。

途中の『グリーン牧場』で・・・開園前に、ヒツジ達が、みんなで涼んでいました。
思いがけない光景に、笑ってしまいました。
せっかくなので、Uターンして撮影しました。
そのため、さらに到着が遅れてしまいました。汗



 


これが、道路から丸見えです。(笑)


癒されたところで、1時間遅れの出船です。


良さそうなポイントは、すでに先行者で埋まっています。

そう、すでに夏休みモードなんです。あせる


仕方なく、沼ノ原の空きスペースで開始です。


先ずは、アベンタクローラを投げ倒します!w


当然、結果は・・・汗


周囲が冷ややかに見ています。

榛名湖で、ビッグベイトを投げるのは、ちょい恥ずかしい。あせる


気を取り直して・・・スモラバ!!


3投目に・・・クン!クン! 


キタ〜!




9時頃かな?

とりあえず、今日はボーズ回避しました。爆笑


その30分後に、もう1本追加!



こんな感じで、今日は4本釣れました。


全て、スモラバでした。


スモラバ以外も、いろいろやりました。


・ダウンショット

・ジョーダン

・セミ

・フットボール

・ネコリグ


自分のテクニカルな問題が多いせいか、ダメでした。


それよりも、季節が進んだせいか、ド派手なボイルが各所で始まったみたいです。


ボイル対応用に、いつでも投げられる準備をしておいた方がいいみたいです!ニヤリ





そこそこ楽しい釣行だったのですが・・・


通称ムネオハウス前でアンカーを下ろして釣りをしていると・・・


後から50代位の夫婦&息子夫婦と幼児が来ました。目の前の岸際でイス、テーブルをだしてBBQをやりだしました。

みんなの場所ですから、特に問題はありません。ニコニコ


その直後、その息子が・・・キャストの落ちるポイント近くに向かって、石を投げてきやがった!

「水切り」をしてるつもりらしい。あせる


誰にでも、間違いはあるもの・・・悪気はないのだろう・・・。

若奥様は、ややこちらを意識していて、バツが悪そうに、その息子(旦那)をたしなめる。


10分後、またキャスト先に石が投げ込まれた・・・私、がまんしましたよ。見て見ぬふりしましたよ。


すぐに、またキャスト先に石が・・・3回目です。


さすがに・・・早巻きして、ロッドを収めて・・・エレキをマックスにして、岸に向かいましたよ!

思いっきり、注意させていただきました!


当人以外は、事態をすぐに理解していただきましたが、当人は・・・それでも、最後には、きっちりとご理解をしていただきました。


わたし、何歳になっても大人な対応ができないそういう人なんです。汗


釣り場には、こういう大人な対応ができずに、『思いっきり、注意する人』もいますので・・・皆さん、気をつけてください。(笑)


2021年8月11日(水)

【榛名湖】 

晴れ

風速:0m~3m

気温:24℃~30℃ 水温:25℃

水質:クリア

釣果:4

主なリグ:スモラバ、フットボール、セミ他