野尻湖に行ってきました!
天気予報では、「雨」とのことです。
長野県南部は警報が出ましたね。
良識ある大人の見解では「よせばいいのに・・・w」って感じですよね?
釣りって・・・一部の人の行動力を異常に上昇させますw
現場には、6:00頃到着しました。
確信の『強雨』
早速、フェイスガードが役に立ちました。
でも・・・皆さんご存知のように、釣りには良い天気!
バスが上を見るし、低気圧だし、気配も消されてプレッシャーも下がります。^^
そんなわけで・・・
1投目からライトキャロにあたりが「コンコン」と来ます!
小さめながらも、キャッチ!
引きは、けっこう強かったです。w
その15分後くらいに・・・今度は、スモラバで!小バス君!
その後、同じ場所で2本追加です。
ところどころで、40upもでましたよ~!
雨が強くて、スマホの画面が水滴で操作が難しい・・・全部の画像は諦めました。w
雨降り時は、ライトキャロが反応良かったです。
リーダーの長さは普通かな?50センチくらいです。
今日のシンカーはちょい重め1/8oz
今日は特に『色』で偏った気がしました・・・同じワームでも、色の違いでバイト数がぜんぜん違いました。
11時くらいに、晴れ間が出てきました。
自分的には、予想外の状況っす!
『吉と出るか、凶とでるか・・・』
吉と出ました!w
(トップは、反応悪く・・・セミで、1回バイトがあったのですが・・・のりませんでした。)
その後も、続きました!
こんな感じで、ポロポロと・・・ライトキャロの練習になりました。
特に『ステイの感覚』が、前回よりもわかった気がします。
後半は、ちょっと重いのでいこうかな?と・・・。
以前から、ずっと気になっていた『ちょいパクリ』を実戦投入です。
『WEEDsSpirits(ウイーズスピリッツ)』様から発売されているポークです。
自分もそうですが、ポークを初めての方にもすごく使いやすいと思います。
オススメです!
今日は、『ちょいパクリ』で4本追加できました。
久しぶりに充実した釣行でした!w
毎回、この調子だとうれしいなぁ~!