雑穀ひえのチャウダー レッスン行いました | 希里子

希里子

日々の暮らしの中から
わたしの希望を
ひとつひとつ
叶えていく

青森県外ヶ浜町にて
つぶつぶ料理教室  希望の粒   きりこ  です✨

今日は、第1回目の料理教室を開催することができました。



今日レッスンしたのは、
雑穀ひえを使ったチャウダーです。


◯つぶつぶ料理とは?
◯今日使う、雑穀  ひえの特徴
◯雑穀のあつかい方
◯お塩や植物油、お醤油のはかりかた
◯野菜の切り方
◯火加減
◯お鍋の中での  ひえの雑穀の変化


ひえチャウダーの他、
◯蒸しダイコンのステーキの仕上げ

も見ていただきました。


試食では、「美味しい」と言っていただけ、
ひえのチャウダーは、野菜を切ると、
一鍋で、かんたんに出来上がるので、
「作ってみます」と言っていただけ、
嬉しかったです。



私も、今日は朝ごはん食べずにいたので、
一緒に、できあがったごはんを食べ、
身体がぽかぽかしていくのを感じました。





参加してくださった方のおかげで、第1回目を迎えることができました。

ありがとうございます。




まみやゆうきさんから、
メッセージを頂きました。

まずは、私自身が楽しむこと✨

大切に、これからも行なっていきたいと思います。


流れ星つぶつぶ料理教室  希望の粒  サイト


流れ星ライン@よりお問い合わせもできます

ライン@  ID『  @axj8072o  』
(@もはいります。
数字8072の後は、英語の小文字oになります)


つぶつぶ料理教室  希望の粒   きりこ