今週のやりくり費、今日が最終日音符

昨日、日用品が不足していたので、残り3,000円近くお買い物してきました!








最近のドラッグストアは食品も安いんだよねウインク


子供たちのお友達が来た時用に、お菓子のストックも買いました。


3割引のお肉もGET〜キラキラ







ギリギリ3,000円以内におさまりました〜デレデレ

今日はお買い物に行かないので、やりくり費オーバーしないでやりきったー!!と喜んでいたんですが…



今日、エアコンの取り付け業者の方が来てくださって、ちょうど代休だったパパに、『暑いから近くの自販機でお茶買ってきてあげなよ!』と言われ…


お茶代3本分140×3、420円お支払い。





真顔そこがパパのいい所なんだけど…ね





あとトイレットペーパーが残り一個なのに気づき、またもやドラッグストアへ行き、トイレットペーパーとティッシュBOXを買って、467円お支払い。



約1,000円近くマイナスとなってしまいましたー笑い泣き




このマイナスは来週のやりくり費から引いて、来週は約11,000円でやりくり頑張りたいと思いますグー


月をまたがなければ、マイナス分は翌週分で調整してもOKなんです!





来週から子供達が次々と夏休みに入りますひまわり


お昼ご飯も用意しなくちゃなんだよな〜滝汗










↓履きやすさ抜群3セット、溺愛中ですちゅー