★猛暑日生活★ 8/3 | ~☆青い空とそよ風の中で☆~

~☆青い空とそよ風の中で☆~

日々の暮らしの事、主に孫たち、家族の事、趣味の宝塚歌劇(永遠のOG贔屓•霧矢大夢さま、現在の贔屓•朝美絢さまの事•他)、老後最大の楽しみのフラダンス、そして日本舞踊、ドラゴンズ、読書などを日記風に綴ります♪

 

 
本日、8月3日(木)
最高気温は 35.2
猛暑日連続10日目
と、なりました😅💦
 
7/2536.7から
38℃台が2日
37℃台が1日
36℃台が3日
そして
35℃台が4日、これが
この10日間〜でした😅
 
さて、明日は⁉️
記録を更新するのか〜
楽しみに
なって来ました🤗🎶
 
 
昨日は、フラ自主教室🌺
10名、全員参加にて
来月に迫った
「しみん芸術祭」
   〜洋楽の部〜⤵️⤵️
参加曲❉Puamana❉
の仕上げ〜練習を🌺💃🌴
 
教室としてホールを
お借りしている、こちらの
公民館から、練習前に
 
「芸術祭」翌日の18日
公民館での「敬老会」で、
踊って欲しいとの依頼が
有り〜お受けする事に😅🎶
 
2曲希望との事なので
前日の「芸術祭」で踊る
❉Puamana❉
❉Lei nani❉
踊る事にしました🎶
 

 
暑い日が続いているからか、
庭の✩トケイソウ✩の蕾が
開花せずに〜落ちています😥
 
カスピ海ヨーグルト
今日も、新しく作りました🎶
 
 
主人は、現在は〜
夕方に畑へ水撒きに
出掛けています車ダッシュ
 
今日の収穫は〜
長〜いのや、形が色々の
茄子オクラ
そして〜
レタスミニトマト
 
新鮮で、美味しい野菜を
毎日〜食べて、健康‼️
 

 
今年も隣市に住む〜
従妹から、新鮮な?話題 
♡月下美人♡開花💕
 
蕾が8つも有って、
夜中に次々と〜咲くらしい
です🤗🎶
 
真夏の風物詩として
毎年〜送られる写真で 
(一瞬〜暑さを忘れて🎶)
「月下美人」
楽しんでいます💗