6月12日、4年生以下さんは午後からSTAR滋賀さんをお呼びして、保護者を含めリズムトレーニングを指導してもらいました。

 

STAR滋賀さんのインストラクターの方も「できない事もまずやってみよう」「できなくてもムリと言わない」

これはサッカーの指導にも共通する事なので、指導者としてもとてもよい勉強になりました。

さてさて実際のリズムトレーニングですが、下半身だけ、上半身だけの動きはそこそこできるのですが、

これが全身の動きとなったときにできない子が続出笑い泣き

できないなりに一生懸命、そして笑顔、汗だくでトライしてもらいました。

保護者さんは息も絶え絶えでその日の晩には体が動かないくらいお疲れなったそうですw

 

このリズムと動きを練習前の準備運動に使っていきたい思います。

 

STAR滋賀様、指導ありがとうございました。

また機会を作りお願いしたいと思います。